![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170581443/rectangle_large_type_2_651dde9754ea9b033b3b718e13faf175.png?width=1200)
【最終結果】人中短縮(リップリフト)の傷跡はどうなる?切開したビフォーアフター経過6ヶ月!
この記事は、2022年末に受けた人中短縮(リップリフト)の術後経過についての最終結果の記事になります。
人中短縮(リップリフト)のビフォーアフターについて、術前に最も気になる”傷跡はどうなるのか?”について画像付きで紹介します。
人中短縮(リップリフト)の傷跡はどうなる?
術前から術後1ヶ月までの様子は前回までの記事でご確認いただけたと思いますが、切開系の施術は完成まで半年~1年を要することが多く術後1ヶ月だけでは分からないのが正直なところです(´・ω・`)
この人中短縮(リップリフト)については、施術前に”完成は術後半年”と考えてほしいと医師から説明を受けていました。
実際には術後から数週間で思った以上に傷跡が気にならなくなったので、鼻下の皮膚は切った分だけ確実になくなっているわけで自分的には満足していました😌
個人的には劇的な変化を求めているわけではない(プロフィール参照)ので、正直術前後の変化が分かりにくい方だと思いますが施術を考えている方の参考になればと思い施術後の経過を紹介します。
【1枚目】気になる鼻下の傷跡部分の拡大画像、6ヶ月の経過になります。切開した皮膚や、術直後の血が付いた状態の記録もあるので、苦手な方はご注意ください。
ここから先は
1,070字
/
5画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?