
【直後写真】眉下リフト(眉下切開)のダウンタイム体験談!腫れの経過とデメリットも
アキーセル脂肪吸引(顎下)+糸リフト、リップリフト(人中短縮)と同時に施術した、眉下リフト(眉下切開)の経過を書いていきます。
この記事で分かること:眉下リフト(眉下切開法)の術後経過(画像有)
施術内容:眉下リフト(眉下切開法)両瞼+ROOF切除
眉下リフト(眉下切開法)とは?
眉下リフト(眉下切開)は自然な印象のままたるみが改善できるのが特徴。
二重のライン上を切開して、たるんだ皮膚を切除すると、眉毛下の厚い皮膚が二重のラインに近づくため、違和感のあるくっきりした二重や厚ぼったい二重になります。
眉下リフトでは、眉下で切除することによりもとの二重のラインが現れ、自然ですっきりとした瞼になります。一重の方で二重を希望しない場合にも施術が可能です。
ROOF切除とは?
ROOF切除は、ROOFと呼ばれる眉毛の下辺りの皮下脂肪の塊を除去し、瞼をすっきりとさせる施術。
加齢によって上まぶたのたるみが多くなり、二重の幅やラインが狭くなってきている方、まぶたの厚みがある方、まぶたが腫れぼったい方は、ROOFと呼ばれるまぶたの眼輪筋の下にある脂肪組織を眉毛の下から切開し切除することでまぶたをすっきりとさせます。
眉毛の下の生え際に沿って皮膚を切除・縫合するためには傷は眉毛の下のラインに沿って時間とともに目立たなくなります。
施術結果
まず、術前。

以前は綺麗にあったはずの二重幅が、いつの間にか狭くなってます。目を大きく開けた時は二重が被さって幅がなくなったりしています※↑施術前(拡大)参照。
施術前後の詳しい様子は既に書いたので、ここでは経過のみ紹介します。まずは、施術当日から抜糸前まで。
ここから先は
1,112字
/
4画像
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?