今週(10/2~10/8)分もつぶやきとりまとめ
10月に入って最低気温が20度未満になり、冷え込みがきつく感じる様になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
それでは今週(10/2~10/8)も行ってみましょう。
2位は広島か?横浜か?
📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) October 1, 2023
📆 10月1日#tigers#baystars#carp#giants#dragons#swallows
✅ 広島とDeNAが同率で2位に👀
✅ DeNAは4日・巨人戦に勝利で2位確定
✅ DeNA引き分け・敗戦で広島の2位確定 pic.twitter.com/dCpY1EcZr5
広島はリーグ戦全日程(143試合)が終了し、2023年10月4日の巨人対横浜(東京ドーム)で2位チームが決まる。
ちなみに中日とヤクルトの最下位争いも両チーム残り1試合まで縺れる事に。
その横浜と中日が残している1試合の相手と言うのが
火曜チュニドラ、水曜ベイスとセリーグの命運ガッツリ読売が握ってるの草
— LO (@LO_lol_) October 1, 2023
八百長し放題やで #giants
【残り2試合 予想ローテ】
— ド根性ブラザーズ@解散 (@yasu56_giants) October 2, 2023
火 小笠原-赤星
水 東-山﨑伊
巨人は正真正銘の消化試合だけど,
・中日→勝てば5位決定(引退試合)
・横浜→勝てば2位決定
で,相手にとってはめちゃくちゃ重要なんだよね。
我々も一応真剣にやろうね。ヤクルト広島ファンに見てるだろうし,申し訳ないのでね。
巨人は2戦2勝しないとシーズン勝ち越せないけど、相手がそらもう必死なんでまぁドンマイw
一方のパ・リーグのAクラス争いはと言うと
📈パ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) October 1, 2023
📆 10月1日#Bs2023#sbhawks#RakutenEagles#chibalotte#seibulions#lovefighters
✅ 楽天が同率2位に浮上!
✅ 0.5差の4位・ロッテは5割復帰👀 pic.twitter.com/NYntzWXNaZ
ソフトバンク(残り4試合)と楽天(残り5試合)が2位タイで、その2チームを僅か0.5ゲーム差で追うのが4位ロッテ(残り6試合)。
残り試合数からしてどう転ぶかわからない。
にしても、セ・リーグが軒並み残り1~2試合(広島に至っては全143試合終了)に対し、パ・リーグの上位4チームが残り4~6試合って、試合消化遅くない?
うわぁ・・・・・(ドン引き)
今日でウエスタンリーグ全日程終了。
— 赤味噌 (@Akamiso97) October 1, 2023
全チームの貯金借金一覧です。
福岡 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
オリ ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
広島 ◯
阪神 ◯
中日 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
渡久地「明らかに異常じゃねーか!」
児島「あのなぁ渡久地」
その時、歴史が動いた
大谷翔平、日本人初のホームラン王に!🔥
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) October 1, 2023
歴史的快挙!135試合で44HR!
2位とは5本差をつけて本塁打王となりました👏
【本塁打ランキング】
1位 大谷翔平 44本(投手)
2位 ガルシア 39本
3位 ロバートjr 38本
4位 ジャッジ 37本#大谷翔平 #エンゼルス
🎥@LasMayores
pic.twitter.com/BN0wLTMEO0
生きてるうちにMLBで日本人がHR王獲るとか思いもしなかった。大谷さんおめでとうございます✨✨✨
— こう。@ノーパワーラインドライブヒッター (@kotaro0025) October 1, 2023
現場に責任を擦り付けて自分達はトンズラですか?
報知が自我出して批判的な事書いてもろくな事にならないの分かってるから、マジで黙っててほしい
— け口りん (@kero_Giants) October 2, 2023
ここ最近、ベンチも凄いなと思うようになった
— け口りん (@kero_Giants) October 2, 2023
あんな出たら打たれるようなリリーフ揃えて投げさせるなんて胃が痛くなるに決まってるのにそれを毎試合のようにやるベンチ強心臓すぎる
1番近くで現場を見てる大本営さんがまさかファームの投手育成が死に絶えてる事に気づいてないはずないですよね 今年結局ファームから中継ぎで生やせたの船迫だけでしょ?
— け口りん (@kero_Giants) October 2, 2023
外堀を埋めてチームスタッフに対して叩け叩け!みたいなノリをやってるのがもう不快なんだよ 誰も幸せにならないやり方だけはいっちょ前に知ってんだな
— け口りん (@kero_Giants) October 2, 2023
進退伺出してお断りックスされて惰性でやってたらベンチの大人たちがグダリ始めるの2ミリくらい可哀想だな 責任なんて取りたいに決まってるだろうし
— け口りん (@kero_Giants) October 2, 2023
この時期にこんな記事出して戦犯晒してって、所謂「信者に叩いてもらう」のアンチ版にしか見えなくてそれを大本営がやってるのが情けないというか幼稚というか
— マーチャー (@macher_888) October 2, 2023
報知が否系の記事出すのも時にはアリだと思うけどシーズン終了間際に大本営が内部リークみたいなことしてファンに戦犯探しさせるのはネットの一番声がデカいバカな層に媚び売ってるみたいです気分悪い
— Ringo (@YGringo5555) October 1, 2023
報知くらい巨人マンセーで良いのに。Twitterとかで原アンチや巨人アンチ、自称厳しいファン(表面上の数字でしか見れない、未来の見れない、意図を読み取れない)などの声だけデカい奴らに媚び売る記事書いたって本誌を買ってくれる巨人ファンが離れていくだけだろ
— Ringo (@YGringo5555) October 2, 2023
報知が無駄に自己主張して良かったことって基本ないし。
— Ringo (@YGringo5555) October 1, 2023
クルーズを使えとか代表格じゃん
なら潔く「監督辞めろ!」て記事書いた方が100倍マシ
— そ (@ygsbr6) October 2, 2023
結局不健全運用、異常バント、盗塁、エンドランなどのハイリスクハイリターン策嫌いは1戦必勝が求められすぎるから起こる現象でしょ。
— Ringo (@YGringo5555) October 2, 2023
現実は再建期だと現場もフロントも分かってるくせに何もしないフロントが現場批判ですからね。
発掘と育成()に力を入れるならせめて現場の盾にくらいなれよな
勿論現場の責任は有りで、現場の責任者に処罰を与えられるのは否定はしない。
でも結局こういう内部(ベンチ)のごたごたは監督が責任背負うべきだと思うよ その為の監督でもある訳だし
— そ (@ygsbr6) October 2, 2023
だけどね・・・・・
「トカゲの尻尾切りしてトンズラするな」って話よ。
それやって称賛してくれるのは、以下に記されている愚かな連中ぐらいよ。
それとも、そいつらからの受けを狙ってるのか?
ここ数年は耄碌しかけてるとはいえ3期17年間に渡り巨人軍を指揮して9度の優勝3度の日本一に導いた稀代の名将である辰徳に恩義の一つも感じてなさそうな外道が割といるんだよな、特に公式のリプ欄
— ケルン(n‘∀‘)η (@Giantssylvia) October 1, 2023
もうこんなん書かれたら誰も一軍の監督やりたくないだろ笑 pic.twitter.com/5NNAOCP9CW
— け口りん (@kero_Giants) October 2, 2023
グッバイブッリ
10/2のセ・リーグ公示
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 2, 2023
【出場選手登録抹消】
グリフィン投手
ブリンソン外野手
2試合残っていて、しかも最終戦が対横浜(東京ドーム)で、先発予想がカモにしている東。
にも関わらず、ブリンソンは登録抹消。
つまりそーゆー事。
ただまぁ、ブリンソンを切るって事は、ブリンソンより優れた(センターを守れる)新外国人野手を獲らなければいけないって事。
ブリンソン切りは、ブリンソン以上のセンターを補強しなければ許されない行為なんよな。
— おこめ🌾 (@pbaseball0106) October 2, 2023
そもそもブリンソン切りって指標を見てません宣言だし、今いる外野でセンター守らせて許容できるのって実は浅野か岡田しかいないし、岡田は脳みそブリンソン、浅野は経験浅だからもう全てが終わってる。
一方、ブリンソン残しても、そのブリンソン本人が今年を上回らなければ意味がならないって事も。
1つ2つミスをするのは仕方ないんだけど、明らかに改善する気がない奴が集団にいると今以上に腐るわ
— LO (@LO_lol_) October 2, 2023
なお、代わりに出場選手登録されるのが・・・
浅野翔吾が1軍合流へ 3日の中日戦へ名古屋入り #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ https://t.co/zkIe5R3qCo
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 2, 2023
ファーム日本選手権を控えている主力を雑用に駆り出すなよ。
松原辺り引っ張ってけよ。
カネ使うとこ間違って無ぇか?
巨人山口オーナーが激推ししてたハヤテが言ってる草薙の室内施設、恐らくここなのだろうけど、ここの運動場管理は東京ドームなんだよねえhttps://t.co/Pwoe7Tx01a
— 千万石まんじゅう (@G__31____9) October 2, 2023
水族館といいコレといい、カネ使うとこ間違ってるよなぁ?
1軍と2軍の差
【参考】2軍救援投手の防御率
— ド根性ブラザーズ@解散 (@yasu56_giants) October 2, 2023
三上1.29
鍬原1.48
今村1.27
大江2.70
高木2.30
小沼2.95
髙橋2.34
堀岡1.87
鍵谷2.70
山田2.48
巨人が他球団を戦力外になった投手の獲得を検討するにあたり,上記の彼らより成績が良いかというのが1つの基準になってきそうだよね。
こいつらの一軍成績は貼るなよ!絶対だぞ!
— LO (@LO_lol_) October 2, 2023
井上なんて二軍では0.75だけど一軍だと1巡保つかどうかってレベルだからな
— LO (@LO_lol_) October 2, 2023
確かに二岡は2軍を優勝させたのは立派だし、そんな二岡に期待するのも無理はないよ。
でもね。
2軍は選手の育成を目的として内容を求められるのに対し、1軍は勝利を目的として結果を求められるから、2軍で通用していた采配が1軍で通用するとは限らないんだよ。
二岡監督でいいじゃん とか思ってたけど、報知リプ欄に蔓延してるような人達が二岡二岡言い始めたから逆に辞めた方がいい気がして来た
— そ (@ygsbr6) October 2, 2023
そして、一方約5年間現場の外でお勉強してた人はと言うと
由伸、外で勉強する時間は充分あっただろうから少しはマシになってるのかな
— . (@g_chae25) October 2, 2023
個人的に見たくはないけど再登板あり得るし
「スモークの穴は松原で埋まる」「(今年の伝統の一戦に対して)勝ちパターンは巨人が優勢 巨人の方が投打のバランスが良い」だけでもう信用出来ない
— そ (@ygsbr6) October 2, 2023

でもまぁ、誰が新監督になろうが、3年間ダメでも「AHRAがー」言うてりゃええわけやし、別にええか。
”丸の後釜”3人目見つかる
左打ち
— FUMI (@gtopoketore23) October 2, 2023
CF
ブリンソン切るなら巨人ピンズドじゃない?
左打ちだからCF争いの浅野萩尾と差別化できそうだし https://t.co/Hwxab4fZgs
真鍋(広陵高校)、度会(ENEOS)に続いて3人目。
真鍋、度会を2巡目以内で他球団に取られても、中島大輔を獲れれば丸の後釜に出来る。
で、センターが中島大輔で埋まっても、萩尾や岡田、浅野をライトに回せるし、丸や梶谷への依存度も減らせる。
そう考えると、1位細野(ハズレ真鍋)、2位大学生投手、3位中島大輔という指名でも行けそう。
ナカジは何処へ?
#中島宏之 、来季の戦力構想から外れる 通算1928安打で2000安打まで残り72本 #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ https://t.co/9TSb9F7fBA
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 2, 2023
2000本安打まで残り72本。
どこで達成するんやろか?
仁志退団
【DeNA】仁志敏久2軍監督、大家友和2軍投手コーチが今季限りで退団(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース https://t.co/CEZIEcfkc1
— のもとけ (@gnomotoke) October 2, 2023
DeNA仁志敏久2軍監督(51)、大家友和2軍投手コーチ(47)が、今シーズン限りで退団することが2日、分かった。近日中に発表される。 pic.twitter.com/1Ny1WCR5zT
横浜から引き留められなかったし、あまり期待は出来なさそう。
果たしてトレバー・バウアーさんはMLBへ復帰出来るのだろうか?
【DeNA】バウアーが女性と和解とAP通信 米大リーグ時代に性的暴行などの疑い https://t.co/qPzMQ8sqsa
— ふくださん (@fukudasun) October 2, 2023
中田翔「コッチオイデ」
【日本ハム】15年ドラ3井口和朋とドラ8姫野優也が戦力外 現役続行希望しトライアウト参加へ(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース https://t.co/XCGgy1lIlJ
— のもとけ (@gnomotoke) October 3, 2023
日本ハムは3日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で井口和朋投手(29)と育成の姫野優也投手(26)に来季の契約を結ばないことを通達した。 pic.twitter.com/xCZYBzekU3
中田翔「コッチオイデ」
井口「No!No!Nooooooooo!」
AHRA「ほほう・・・・・」
じゃあ、彼はポエムを書くより入団テスト受ければいいのに。 pic.twitter.com/Mf0de1FZmY
— 黒饅頭 (@kuro_manjuu_1) October 3, 2023
AHRA「ウチに来ないか?」
ラミレス「ハ、ハラサン・・・・・(酸素欠乏症ニカカッテ・・・・・)」
芸能界でもトカゲの尻尾切りか・・・
この件、結局ジャニーズが解体させられただけで、今後権力を利用した性被害が減りそうな気も、マスコミの偏向報道がなくなりそうな気も全くしないってところがとても悔しい。
— ぽん吉 (@yuseilove_SZ) October 2, 2023
せめて、世の中がより良い方向に動いてくれる兆しでも見えれば、まだ救われるのに。
これでますます由伸再登板は無いな
マジかこれ凄いな
— ARA (@arai_san_28) October 3, 2023
>「Uー12からトップチームまで戦い方を一本化できたら、より日本の野球が発展する」
>Uー15だけはこれまで指導することはなかっただけに、自ら陣頭指揮をとることになる
井端弘和・侍ジャパン新監督はU-15代表監督も兼任へ 野球界での兼務は史上初https://t.co/emeFyxOhFU
フル代表とU-15を掛け持ちするならNPB球団のコーチなんてやってる余裕ないし、由伸も由伸で(右腕的存在である)井端抜きでは戦えない。
井端抜きで再登板とかなったら、由伸自身にとってもチームにとってもロクな事にはならん。
てか、(由伸は)侍JAPANにも入閣ならなかったんか?
侍ジャパン・井端弘和監督のコーチ陣容が判明!!! - ドラ要素@のもとけ https://t.co/4Syb8Pubxn #中日ドラゴンズ
— のもとけ (@gnomotoke) October 3, 2023
【侍ジャパン組閣(中日スポーツ報道)】
監督:井端弘和
ヘッドコーチ:金子誠
三塁コーチャー:梵英心
一塁コーチャー:亀井善行
バッテリーコーチ:村田善則
投手コーチ:吉見一起
ワタクシが由伸返り咲きに反対な理由
もうこの御方がほぼ言ってくれてますわ。
高橋再登板という最悪のパターンはなさそうでひとまず安心した。野球人生の岐路を他人任せにしてきた批判されることを異常に嫌う権威主義者という低級ファンと同じ性質を持っていて巨人軍監督としての資質が低いから。似たような理由で松井もなし
— npbnou@巨人軍 (@npbnou) October 4, 2023
自分の事も自分で決められない人間が
常に決断に迫られる監督業など
務まるわけがない
目上の人間に逆らえずに言いなりになる人間が
選手達を
チームを
守れるとは思えない
至極当然の事では?
落合新監督とは何だったのか?
AHRA退任となる今(10月初旬)ぐらいのタイミングでオッチやクドちゃんを就任させるには、(未だAクラスかBクラスか決まっていない)7月ぐらいから水面下で動き始める必要があるので
最初っから今シーズンでAHRAを斬首するつもりだった
となるのよ。
ただ実際にはオッチ監督就任にはならんかったけど
AHRAは毒饅頭を食わされた
事には変わりないからな。
ええぇ・・・(困惑)
中日、コーチの入れ替えを発表 - ドラ要素@のもとけ https://t.co/OmxkBvb87s #中日ドラゴンズ
— のもとけ (@gnomotoke) October 4, 2023
荒木コーチ、西山コーチ、中村紀洋コーチが退団です。
【退団】
荒木雅博
西山秀二
中村紀洋
【就任】
大野奨太(バッテリーコーチ)
堂上直倫(内野守備走塁コーチ)
福田永将(打撃コーチ)
だから引退”させられた”と?
それはそうと、荒木は亀井の代わりに侍JAPANの一塁コーチャーにならないか?
アライバコンビを復活させないか?
セントラルリーグ全日程終了
📈セ・リーグ順位表📉
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) October 4, 2023
📆 10月4日#tigers#carp#baystars#giants#swallows#dragons
✅ レギュラーシーズンが終了👏
✅ CS1stステージはマツダで開催👀 pic.twitter.com/fTGEIFF4ET
読売ジャイアンツ2023年レギュラーシーズン成績
71勝70敗3分け貯金1
対阪神タイガース6勝18敗1分け借金12
対広島東洋カープ8勝17敗0分け借金9
対横浜DeNAベイスターズ14勝11敗0分け貯金3
対東京ヤクルトスワローズ17勝8敗0分け貯金9
対中日ドラゴンズ15勝9敗1分け貯金6
交流戦11勝7敗0分け貯金4
対オリックスバファローズ2勝1敗貯金1
対福岡ソフトバンクホークス2勝1敗貯金1
対千葉ロッテマリーンズ2勝1敗貯金1
対楽天ゴールデンイーグルス1勝2敗借金1
対埼玉西武ライオンズ3勝0敗貯金3
対北海道日本ハムファイターズ1勝2敗借金1
東京ドーム
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 4, 2023
巨人1-0DeNA
試合終了
勝 山崎伊
負 東
山崎伊 9回111球2安打無失点でプロ初完封&自身初2ケタ勝利となる10勝目
吉川 先制適時打
門脇 大城卓 2安打
浅野 長野 秋広 ヒット
巨人は71勝70敗2分けの貯金1で今季全日程を終了
暖色チーム相手に借金21をこさえた一方で、青いチーム相手に貯金18を荒稼ぎし、交流戦の貯金4と合わせて何とかトータル貯金1。
(パ球団相手でもセ球団と同様の傾向があったかと思ったけど、そーでもなかった。)
一方

中日ドラゴンズ立浪和義監督、無事に公約達成(リーグ6位)。
中日ドラゴンズ、球団史上初の2年連続シーズン終了最下位だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(怒)!ドンガラガッシャーン(怒)!ドンガラガッシャーン(怒)!ガッシャーン(怒)!パリーン(怒)!アホ(怒)!ボケ(怒)!カス(怒)!バカモン(怒)!バカモン(怒)!バッカモ〜〜〜ン(怒)!!!!! #dragons #中日ドラゴンズ pic.twitter.com/dW7kptt6Up
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) October 4, 2023
んでもって順位予想の答え合わせ
ここで今シーズンのセリーグ順位予想を振り返りましょうか pic.twitter.com/7JYNlYbSeT
— 牧スーゴ (@makisugo) October 4, 2023
そら広島があそこまで順位を上げたり、ヤクルトがあそこまで大ゴケするとは思わないじゃん!!(ないじゃん!!)
巨人については・・・まぁ・・・うん・・・。
だから先にこいつを切れと
山口寿一オーナー コーチ人事は「新監督の考えも十分に聞いて、最終的には私が自分で決める」 #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ https://t.co/ZWLfoC2wXz
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 4, 2023
だから上から潰せって言ってるのに
— ْ (@jury_mine2) October 4, 2023
俺は来年何の補強もないならだから辰徳が全責任を負っていいわけないじゃんって叫び続けるつもりだったのにまさか辞任宣言から1時間でクソみたいな内部事情が出てくると思わなかったよ
— ْ (@jury_mine2) October 4, 2023
この話をしてからのオーナーの人事発言見て、ただただ不安と厳しさの船出になる予感するなと思った(小声
— しゅう@のほほんと低浮上⚾⚽🏀🎮 (@sr13_lucky7) October 4, 2023
果たしてちゃんと現場の意見聞いて、フロントも同じベクトル向いてやれるのかねぇ…。 https://t.co/F0e2cQUCzV
補強もしないで全権握ったかのような老害オーナー 辰徳じゃなくてコイツが低迷の根本的な原因だよ
— じゃびら (@giantsjabira) October 4, 2023
フロントが最終決定を決断するのって由伸の時と変わらないのよ
— ついったーらんど (@GIANTS_masked) October 4, 2023
せっかくいいバトン渡してくれたのに同じ過ちを繰り返すつもり?
まああの由伸体制で再確認させられた読売球団の上層部(というか親会社HDの支配層)のどうしようもなさ、おそらく原辰徳の傘が無くなったことでまたしばらく巨人ファンは味わうことになるわけで、そこに対しては本当にもう諦観するしかない
— こた る (@gloveace) October 4, 2023
「だからっ!山口壽一と今村司を先に切れと言ったんだっっ!!」

特に山口壽一なんざ、ナベツネ様がそろそろお迎えが来そうだし、誰も奴を止められる人間がおらんのやぞ!!
で、早速なのか?
(配置転換)
— 読 売 ジ ャ イ ア ン ツ 情 報 部 (@Giants___info) October 4, 2023
桑田ファーム総監督が二軍監督へ
亀井打撃コーチが外野守備走塁コーチへ
二岡二軍監督が一軍打撃コーチへ
駒田三軍監督が二軍コーチへの配置転換を検討している模様
投手全員「アヘアヘ四隅投げバッピ」になる未来しか見えへんわ!!
これで上原1軍投手コーチとかなったら・・・・・
上原さんが大城のリードに不満だから、即戦力捕手を取るべし、と言っていたが、俺は大反対です。リードの評価って曖昧。故に満足させることって少ないんですよ。小林ですら不満出たわけで。これを理由にしてたら、下手すれば毎年即戦力捕手取らなきゃいけない。枠を喰いまくりなんですよ
— 酔いどれ⚾⚽🏀🏈🚈🚌🐈 (@kohsuke1212) October 5, 2023
山田ドルゴルスレン様がアップを開始しました
【 #ヤクルト 】田口麗斗、国内FA権行使を熟考…球団は複数年提示で引き留めへ #東京ヤクルトスワローズ #swallows #baseball https://t.co/JfLw0rVlwX
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) October 4, 2023
田原Jr「最低でも広島」
粛清人事第1弾ってとこか?
>巨人と3年契約を結んだが、関係者によると選手側が1年ごとに契約の見直しや破棄ができるオプトアウトの条項がついていることが判明。
— 八九余談 (@89yodan) October 5, 2023
なかなか遣り手だ
【巨人】中田翔、FA宣言も…終盤、坂本三塁&岡本一塁定着で出場機会激減 国内移籍を熟考 : スポーツ報知 https://t.co/zdcgnwKSDk
2014年まで編成権持ってた→2015年フランシスコ獲得して大ゴケ→編成権失う→失脚
2019~2021年は編成権持ってた→2021年中田翔獲得して大ゴケ→編成権失う→失脚
歴史は繰り返す
そして、第3期AHRA政権を地味に支えていた鍵谷も
次々と「AHRAの手垢の付いた」人材が粛清されていくな。
あ〜・・鍵谷も構想外ですか
— 缶詰 (@kandume92) October 4, 2023
てかなんで毎日1人ずつ戦力外出してくるんだよ巨人。特技は真綿首絞めか?
球団としては今日昼に情報解禁なんだろうけどさ
戦力外
中島宏之
三上朋也
鍵谷陽平
FA
中田翔
原辰徳が選んで獲得した選手が一気に離れるってのは、チームが変わるってそういう事なんだよね
わからんがこれ中田多分報知が中田追い出したくて記事書いた感も否めないな。中田呼んだの原やし。
— こう。@ノーパワーラインドライブヒッター (@kotaro0025) October 4, 2023
大塚失脚
読売巨人軍は、10月6日付で、執行役員球団副代表 編成本部長スカウト担当の大塚淳弘(64歳)が編成本部長スカウト担当を外れ、後任の編成本部長スカウト担当に、編成副本部長兼国際部長の #吉村禎章(60歳)を充てる人事を発令しました。
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) October 5, 2023
➡https://t.co/qhyZh4a3eV#巨人 #ジャイアンツ #giants
あと2人
— LO (@LO_lol_) October 5, 2023
んでもって代わりに吉村が編成本部長スカウト担当に就任したわけですが
吉村本部長って響きハムのアレみたいで嫌やなぁ https://t.co/aW5joIvgNK
— こう。@ノーパワーラインドライブヒッター (@kotaro0025) October 4, 2023
なぁぁぁに言ってだぁぁぁ!
2017年にチームがBクラス落ちした際に、散々口出ししてきたOB連中がその窮地に駆け付けなかった中、1人だけ救いにやって来たぐらい、吉村はぐう聖なんやで!
(実際にコーチとして結果を残せたとは言っていない)
広島3連覇の立役者達、去る
広島 15年ドラ1岡田、薮田らに戦力外通告 17年大活躍のV3戦士も今季は結果残せず(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース https://t.co/w3tifmmtuq
— のもとけ (@gnomotoke) October 5, 2023
広島は5日、マツダスタジアム内の球団事務所で岡田明丈、薮田和樹、三好匠、中村来生、行木俊、木下元秀に来季の契約を更新しない旨を伝えた。 pic.twitter.com/YYvxlCxG9B
一岡も引退したし、広島3連覇の立役者達が次々とチームから去っていくなぁ。
保科「(巨人では)野球はつまらなかった。」
◆球団発表
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 5, 2023
読売巨人軍は 5 日、以下の 6 選手に来季の契約を結ばないことを通知したことを発表しました。
(育成選手)
髙田竜星 投手
奈良木陸 投手
太田龍 投手
阿部剣友 投手
山本一輝 投手
保科広一 選手
保科「なので、トライアウトで他球団入りして野球を楽しむ。」
高田→誰
— ついったーらんど (@GIANTS_masked) October 5, 2023
奈良木→サイドに変更した時点で…
太田→史上最低のドラ2
阿部→球速が伸びなさすぎた
山本→ハズレ
保科→去年の侍ジャパン戦がピーク
来期の契約を結ばないはもう巨人の選手としてはおしまいってことだったよな?
— FUMI (@gtopoketore23) October 5, 2023
太田龍は残当
奈良木はびっくり
保科、野球は楽しかったか?
太田の担当スカウトって織田か pic.twitter.com/JvrStLYLot
— たぬき (@tanuki1924) October 5, 2023
やはりドラフトでしくじるとかなりの大打撃になるなぁ。
それと、育成ドラフト入団3年目組(規定により、今季で自動的に自由契約)で生き残れる(契約更新出来る)人は頑張ってね。
うん。妥当ですな。お疲れ様でした。
— ド根性ブラザーズ@解散 (@yasu56_giants) October 5, 2023
育成3年目(支配下経験なし)で生き残ったのは,
・高卒3名(岡本大・笠島・木下)
・捕手2名(前田・坂本勇)
・支配下寸前まで行った遊撃手(加藤廉)
・山崎友輔(2軍で好成績)
だね。
フェニックスでアピールして来季契約勝ち取りましょう。 pic.twitter.com/yTWIp58Cn0
井端には成功してもらいたいねぇ
井端はアマへのリスペクトが本当に大きくて素晴らしいわ。引退後は大卒で社会人知らないからそこに携わり、U12監督しつつU18、大学も臨時コーチを希望、今回のU15兼務も彼の要望らしい。自ら経験するからこそ「全ての現役選手が憧れるJAPAN」というのも絵空事に聞こえないし、本当に相応しい監督だなと
— ARA (@arai_san_28) October 4, 2023
グリフィンには何としても残留してもらわんと
Truly a year I’ll never forget. Thanks to all the fans for their support all year long! Japan is really a special place 🇯🇵
— Foster Griffin (@Foster_Griffin) October 5, 2023
一年間応援してくださったファンの皆様に感謝します。日本に来て最初の年に信じられない経験をしました。一生の思い出作りを手伝ってくれたチームメイトに感謝します。 pic.twitter.com/upGsUMeQcS
グリフィン残留か否かで来年のチームの命運が決まると言っても過言ではない。
もし「福岡のお金持ち」さんに横取り or MLB復帰等でチームから去る様な事があったら、山口壽一と今村司はDASH島で紐無しバンジーな。
一方バルドナードは
バルドナード、来季残留を熱望 途中加入で勝ちパターンの一角担い「適応できた」…パナマに帰国 #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ https://t.co/K8o2wwBMLo
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 5, 2023
中田翔の行く先
中田翔FAなら例の件抜きに他球団から見たら高年俸がネックなんよね。甘く見積もってオリックスかホークスかな?
— こう。@ノーパワーラインドライブヒッター (@kotaro0025) October 4, 2023
オリの野球と中田翔は合わない様な気がするので、今季外国人野手が全滅してDHが誰なのかわからなかった「福岡のお金持ち」さんのとこに行きそうな気ガガガガ。
二岡ヘッド
ヘッド二岡なら全然良さそうだな。阿部二岡内海のトロイカ体制にするのかな
— 二岡せきぬ (@kyojakupanda) October 5, 2023
阿部、コーチがOBばっかに見えるけど西武を経験してる内海と日ハム独立を経験してる二岡いるの中々いい人事だと思う
— びーと (@MT75_) October 6, 2023
二岡なら阿部に意見できるだろうし
二岡、顔だけ見ると阿部の後輩っぽいけど実は2つ歳上なんだよな(阿部79年3月生まれ、二岡76年4月生まれ)
— 二岡せきぬ (@kyojakupanda) October 4, 2023
プロ野球の世界では学歴でなく年齢による上下関係があり、役職が(自分より)下でも歳が(自分より)上なら頭が上がらないとか。
そして、何も知らない新人監督にはベテランのヘッドコーチを付けるのはよくある事で、慎之助にも橋上さん辺りを付けると思っていたけど、二岡がヘッドを務める事に。
ただ、歳の差が3つぐらいなら良い感じかと。
X(Twitter)有料化プラン
今年についてはAHRAの責任(慎之助には責任無し)
原監督「今年はスタメンに関しては慎之助に最初に聞いていた。ここはこうしようああしようと言うことは2人の中でありましたね」
— 読 売 ジ ャ イ ア ン ツ 情 報 部 (@Giants___info) October 6, 2023
わかったこと
— ド根性ブラザーズ@解散 (@yasu56_giants) October 6, 2023
・阿部は最後の数試合オーダー組んでた
→「浅野門脇坂本岡本」の並びを気に入ってるかも。
・采配は全部辰徳がやっていた
→阿部は辰徳が決めたサインを,ジェスチャーで伝える係をやっていただけ。バント采配は阿部ではない(そもそも阿部は前からバント嫌いって言ってるし)。
慎之助はAHRAの良いとこは見習い、悪いとこは反面教師にな。
#阿部慎之助 監督は背番号83 #原辰徳 前監督から継承、3年契約 就任会見で山口オーナーが発表 #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ https://t.co/BFwcQOQCl2
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 6, 2023
巨人の2023年シーズンのチーム防御率
虚カスの防御率が3.39フィニッシュらしく思ったより高くないなと思ってしまった
— ْ (@jury_mine2) October 6, 2023
惜し過ぎる!!
0.05低ければ!!
本当に余計な失点が悔やまれる!!
個人的には来年も見てみたかってけどね
📰巨人🐰
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) October 7, 2023
大久保コーチが退団
自身のYouTubeで発表
👉 https://t.co/VfeSBfaT0G
✅ 原監督とともに「卒業」へ。退団発表に至る経緯を明かしました💬#giants
デーブはああコメントしてるけど、実際はどうなんだか。
— おこめ🌾 (@pbaseball0106) October 7, 2023
週刊誌リークみたいなデーブ叩き記事が大本営さまから出てたわけやし、、、、、
事実上あんなん追い出してたやろ。
2軍もソフバンさんに勝てず
ファーム日本選手権 サンマリン宮崎
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 7, 2023
スタメン
【巨人】 【ソフトバンク】
9浅野 7水谷
8オコエ 4仲田
D岡田 5リチャード
4増田陸 D生海
7萩尾 3増田
3香月 8川村
6湯浅 9笹川
5菊田 2海野
2山瀬 6西尾
P松井 P森
ファーム日本選手権
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 7, 2023
試合終了
巨人5―6ソフトバンク
松井5回1失点
井上3回5失点
田中千1回無失点
山瀬2ラン含む2安打2打点
オコエ1安打1打点
菊田2安打2打点
香月、湯浅、増田陸ヒット
「二岡を1軍監督に」って言ったヤツ出て来いよ。
リチャードに一発打たれた所で交代だろうよ。
今年の最後の最後で
糞試合を見せやがって
あと、井上はサイドスローにしろよ。
追い詰められた時のメンタルと,決め球の精度の悪さが露呈してきているな。
— ド根性ブラザーズ@解散 (@yasu56_giants) October 7, 2023
1軍でよく見る投球になってしまっている。
井上、結局落ち球習得出来ずトレードなり現ドラなり人的なりで移籍した先で彼に合った指導者、先輩に巡り合い無双するってパターンが充分に考えられるので来季の投手コーチに井上に合った人が来ると良いねとしか言えん。
— Ringo (@YGringo5555) October 7, 2023
井上がまーたストスラ2ピッチしてボコスカ打たれて逆転負けしていてワロタ
— FUMI (@gtopoketore23) October 7, 2023
だからお前はダメなんだよ
バックのミス?それよりまずは落ち球をピンチの場面でも自在に使えるようにならなきゃ
「井上がこれを糧にして成長する」って?
この敗北が将来井上温大が左の大エースに成り上がる分岐点になったことなどこの時まだ誰も知る由もない pic.twitter.com/FFkMkvcmLO
— こう🐰⚾ (@koo55_giants) October 7, 2023
200%あり得ないから
これに懲りてストスラツーピッチを辞めるなら、一軍で1回7失点した時点で辞めてるだろ なんならもっともっともっと前に辞めてる
— そ (@ygsbr6) October 7, 2023
今期1軍でチャンスをすべてフイにしたり、大事な試合で爆発炎上する人が来年通用、活躍するとは到底思えないし何度も何度も同じミスするやつは大嫌いなので井上温大には期待しません
— FUMI (@gtopoketore23) October 7, 2023
毎度毎度期待して裏切られるの疲れたよ
選手を大切に扱わないとね
中日ドラゴンズをドラフト候補が拒否する理由たくさんありすぎる。
— さおり (@4wtky) October 6, 2023
・根尾くんをコンバートしまくり。最後は投手にコンバート(ほぼ強制)
・選手をおばかさん呼ばわり
・インタビューで選手の悪口ばかり
・清原をキャンプに出入りさせる
・特定の選手贔屓
・二軍見てない
・米騒動
・晒し投げ、罰走
確かに選手を甘やかすのは良くないけど、ここまで選手を粗末に扱うのは無い。
暗黒時代(1990年代)の阪神だってここまではしなかった。
巨人のドラ1最有力候補
毎日0時台に届くスポーツ報知🙏
— ほっしー (@ouenHossy) October 7, 2023
寝る前に朝刊読むのが日課です🗞 pic.twitter.com/OzzoIcSNKj
まあ最近の映像見ると前までのネガな感じは思ったよりは無い、後は高橋遥人やおよよ、村上担当した阪神スカウトが超激推ししてる点も良い意味で気になる。
— 千万石まんじゅう (@G__31____9) October 7, 2023
pic.twitter.com/i1ZRoLnLyw https://t.co/Nmxkr53960
イーロンやっぱりお前船降りろ(怒)
ホンマにロクな事せーへん。
Mr.バウアー、股関節は大丈夫ですか?
バウアー髭がない。 pic.twitter.com/RbxybVhTsm
— 🍻✨️Hana ✨🍻 (@Gjyo_24) October 8, 2023
大丈夫でしたら、来年は是非水道橋で一緒に日本一を目指しましょう。
(なおニューヨークでも髭は禁止の模様)
やっぱり政権交代は早過ぎたね。
原監督退任しろ退任しろ言いまくって、辞めたら辞めたで阿部慎之助監督はおかしいだの何だの文句ばっかり言うやつホンマにどうにかしてるぜ。
— 岡本のホームランを応援する会 (@ABCD40802096) October 7, 2023
そんなに気に入らんならファン辞めちまえよ。まだ新体制での活動何にも始まってないのにこれじゃつまんないよ。#巨人#ジャイアンツ
フェニックスリーグ行きの人達は”生き残り決定”っつー事でおk?
宮崎フェニックス・リーグ
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 8, 2023
巨人参加選手
【投手】
田中千、直江、堀田、小沼、井上、笠島、川嵜、木下、田村、吉村、森本、ルシアーノ、伊藤、ラモス
【野手】
山瀬、喜多、亀田、湯浅、中山、菊田、増田陸、中田歩、岡本大、萩尾、岡田、浅野、鈴木大、笹原
※途中で入れ替えの可能性あり
フェニックスリーグの名前に載ってる選手は戦力外にはならないよな。
— アメダス (@GIANTSLIFE0801) October 8, 2023
育成落ちの可能性はあるけど。
って、秋広と門脇がおらんがな!!
あの2人はもう少し鍛えて欲しいのだが?
負け惜しみは恥ずかしいから
このサッカーの解説良いな。
— マクドナリティー (@vipmac) October 7, 2023
実況が「韓国はプロばかり、大学生も使ってる日本は負けても仕方ない」
って言ったら
「日本代表のユニホームに袖を通してる以上その責任を果たさなくてはならない」
って。ホントその通り。#アジア大会2023 #サッカー日本代表 #日本代表
本当にこれ
— ユーキ (@yuuki_ALICE0) October 8, 2023
代表を背負うことを分かってない実況やな
どのスポーツも頭を使っている
「間があるから野球は考えるスポーツ。他のスポーツは考えてるの?」みたいなことを生前の野村克也は平気で宣っていたけど、よく考えてみてほしい。人間が思考せずに行動することある?
— びくたー・ろぶれす (@Bictor_Robles) October 8, 2023
むしろ激しいコンタクトが絶え間ないなか規律を守りプレーする方がよっぽど考えるスポーツだと思うけど。
野球の間って野球ファンが考えてるほど崇高な時間でもないし。どっちかっていうと身体への負担を減らして連日開催できる興行性(ビジネス性)を高めるためでしょ。間は考えるためではなく金稼ぎのためにあるんだよ。
— びくたー・ろぶれす (@Bictor_Robles) October 8, 2023
野球はぼくの魂のスポーツだけどラグビーは本物のスポーツという感じがするぜ。
確かに野球にはサッカーやラグビーなどと異なり時間制限は無いし、”止まっている”時間も存在する。
しかし時間制限がある(しかもサッカーに至ってはほぼノンストップで試合が動き続ける)サッカーやラグビーでは、選手達は「動き続けながら」頭を使っているのですよ。
野球選手である自分が頭が良いと思わせたい一心で、上記の事を思い至らないのはどうかと思いますよノムさん?
なお、現役時代はこんな事があったと思われ。
ノム「うーんとえーっと」
鶴岡御大「ええい!グズグズすんなよ鈍間(のろま)!!」(怒)
最後に
監督辞めたAHRAには「お疲れ様」とは言わない。
AHRAにお迎えが来た時に「お疲れ様」と言うつもり。
何故かって?
何度でも甦る予感がしてならないから。
学生時代毎日のように原貢にボコボコにされ、巨人に入ったら長嶋と比べられ叩かれ、監督時代には落合岡田というライバルに苦しめられた原辰徳がファンに“ママ”みたいによしよしされなきゃいけんほどメンタルは弱くない。常に踏みつけられながら権力を手にした男に慰めは似合わない
— 二岡せきぬ (@kyojakupanda) October 4, 2023
巨人の監督純血スター縛りってかっこいいからな普通に
— ポリズン (@yg_d_hol) October 6, 2023
長嶋茂雄や原辰徳クラスの1つの球団に貢献するスターって他の球団じゃどう頑張っても出ないから
守ってきた伝統は受け継いでいかないと永遠に
巨人軍だけなんだから、そんなチーム
だから覚悟しろよ山口壽一?
以上、長文乱文失礼致しました。