
Photo by
kosuketsubota
プロジェクターのルーメンって何?
ルーメンはプロジェクター光の量を計測、「ルーメン=lm」
ルーメンが高ければ、明るい所でも鮮明に表示できます、自宅では基本的にはスクリーンがあった方が見やすい(経験談)
ルーメンの容量
自宅であれば3000lmぐらいが必要
昼間と夜ではルーメンの違いが大きく変わります
夜なら2000~3000ルーメン
私の自宅にあるルーメンが3600lmですが昼間でも普通に使えます
深夜、電気付けていても平気です、色もきっちり見えます。
最初は白の壁で見ていましたが、途中でスクリーンを入れました
やはりスクリーンがあった方が見やすい。
会議室にはプロジェクターがある場所もあります
スクリーンにプロジェクター、マイクなど会議に適した場所にあります。
昼間でも見やすいプロジェクターなので便利です
画面が大きいのが便利です