![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4435161/rectangle_large_ebb5eb763fb09211e4a60834fe036d49.jpg?width=1200)
『ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古 』
※FBから上がってきた一年まえの映画感想です
まあ、演技を勉強してる人は、一度みてもいいかなあ。
やってることは、シンプルだけど、意味の深い「綱渡り」です。
ここで言ってることを頭で理解するのと
体で理解するのはと違うと思うけど、
表現の情報量深めたいなら当たり前のことですな。
あと、おもしろかったのは、
番号を言い合う訓練。
動物たちは、訓練しなくても
並んで飛んだりできる。
そういうアンテナができてるんだろうけど、
人間も訓練すれば持てる、みたいな
(元々動物時代に持っていて、なくしたものを呼び起こすのかな)。
1から順に、ドリフみたいに、
番号!1!2!3!とかいうだけなんだけど、
それをみんなが輪になって、
誰がいうかも決めずに、
誰ともかぶらないように、
お互いの意識を感じあいながら
言っていく訓練。
で、かぶったら、1からやり直し。
って、文面だとわかりづらいな(笑)
脳を集団化して感じあう訓練やな。
まあ、表現に興味ある人は、一度見ておいてもいいでしょう、程度っす。
うーし、今日は昼休みに3本感想書いたぞ!
あと17本たまってるけど(^_^;)(←一年前 今は何本やら)
いいなと思ったら応援しよう!
![うたがわきしみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4010928/profile_875d08837fd0d9d733b819ee98489470.jpg?width=600&crop=1:1,smart)