見出し画像

Mリーグ10月25日火曜日

みなさん、こんにちは。アザマです。

実は僕、一昨年からMリーグにどハマりしています!
ということで、これからはこのブログで Mリーグの感想 を書いていきたいと思います。

ちなみに、あくまで「感想」なので、細かい戦術的な話はできません(笑)。自分は麻雀が上手いわけではなく、雀魂では雀傑と雀豪を行ったり来たりしているレベルです。(雀豪には一度だけ到達しましたが、今は雀傑星3です。)

推し選手&推しチーム

僕の推しは、丸山選手渋川選手です!
そのため、自然と応援するのはドリブンズサクラナイツになるのですが、基本的にはMリーグ全体を推している箱推し派です。どのチームも熱い試合を見せてくれるので、毎回楽しみですね。


今日の試合の感想

第1試合

メンバーは、

  • 瑠美選手

  • 丸山選手

  • 白鳥選手

  • 茅森選手

丸山選手、トップを狙える展開だったのですが、最後に瑠美選手にまくられてしまいました。惜しい!次こそはトップを期待しています。ファイト!

第2試合

メンバーは、

  • 魚谷選手

  • 勝又選手

  • 園田選手

  • 松本選手

園田選手に期待していたのですが、結果は3着。対して、松本選手が圧倒的な強さを見せつけましたね。途中、魚谷選手と勝又選手も激しくやり合っていて、非常に見ごたえのある試合でした。


朝倉さんの初解説が最高だった件

今日は、朝倉さんのMリーグ引退後、初の解説でしたが、とてもわかりやすくて面白かったです!Twitterを見ると、また解説に来るようなので、今後も楽しみですね。

僕がMリーグにハマった理由の一つが、実況・解説の面白さ

  • 日吉さんの元気な実況

  • 土田さんとの掛け合い

  • 渋川さんのわかりやすい解説(今期からMリーガーになりましたが)

  • ももさんのかわいい声

  • こばみささんの安定感

どれも魅力的で、ハマる要素しかありません。朝倉さんが公式解説者になれば、さらにMリーグが盛り上がるんじゃないかと期待しています。


文章が下手で伝えたいことがまとまっていないかもしれませんが、言いたいことはただひとつ。

Mリーグはおもしろい!

これからも応援していきます。今日はこの辺で。さようなら!
あ、最後に一言。渋川選手、昨日は残念でしたが、次こそトップトップ期待しています!応援してます!

いいなと思ったら応援しよう!