#51 「江原素六の生涯」を読む(その4)
76日前から毎日更新中!
こんにちは!総務副局長のそりだすたーです!前回は江原素六先生の幕臣時代を紹介いたしました!
第一回はこちら↓
前回はこちら↓
江原素六と沼津
戊辰戦争に敗北し、徳川家はいち大名として静岡藩を支配することになります。先生も静岡県東部の沼津に流れました。
沼津ではアメリカでの経験を形にしようと製茶、牧畜を始めますがこれは失敗してしまいます。
一方教育面では静岡藩の参事・軍事掛として沼津兵学校を管理します。沼津兵学校は日本における最初の近代的学校で、カリキュラムも当時最先端のものでした。また付属の小学校もあり、これは現在の沼津市立第一小学校につながります。
沼津兵学校は先生が渡米中になくなりますが、先生は兵学校の附属小学校の生徒などを合わせた公立中学校、集成館を開校します。これはこのあと沼津中学校と名を変えます。ここでも先生は国家有為の人材育成をしていたと言われています。このころキリスト教宣教師のミーチャムに出会い、彼の文明開化を目指す精神に共感したことをきっかけにキリスト教の洗礼を受け、以降伝道活動をします。
この他にも愛鷹山払い下げ運動で地域貢献をしています。これはもともと入会地として地元農民が共同で利用してきた愛鷹山が官林に編入され利用できなくなってしまったため、民有引き戻し運動を行ったものです。このあと無料貸渡されますが、数年後御料林(皇室所有)に編入されてじいわ再度運動をしています。
こうした沼津での多くの活動で地元の支持を得た先生は地主の助けで第一回衆議院議員選挙に立候補、当選します。自由党に加盟し、女性解放運動などを支援しています。男子校を創立した先生ですが、日本初の女子教育は沼津兵学校付属小学校であり、女子教育にも力を入れていたのでしょう。なおこのあと隈板内閣時に大臣を打診されましたが、固辞しています。
次回は麻布中学校創立についてです。
そりだすたーです。noteは文字数制限がないので、麻布展の展示でやったときよりも詳細に書けるのが楽しいです。
編集者より
他の文実公式SNSもCheck!
【Twitter】
麻布学園文化祭【公式】(@Azabufes)
麻布中高 文化祭実行委員会(@Afes_committee)https://twitter.com/Afes_committee
【Instagram】
麻布学園文化祭(@afes_official)https://www.instagram.com/afes_official/
【YouTube】
76Afes配信室【麻布学園文化祭】 (@azabufes)
▼文化祭ソングMV公開中!▼
https://www.youtube.com/channel/UCVOKNzaLSFqz2TOIqIzY4Kg
©A-fes Executive Committee,2022
この記事の情報は掲載時点でのものであり、変更する可能性があります。