
イラストの進捗とか、マグロのなめろうとか_24/09/16
こんばんは、日記です。よろしくお願いします。
今日の活動記録
・ジェスドロ

またまたペンを変えてみました。強弱や書き心地はすごくいいのですが、濃淡が少し気になるところ。しばらくこのペンで続けてみようと思います。
今回から1分のポーズはアタリだけにしてみましたが、やはりこの方が焦ることなくポーズをじっくりと捉えることができたので良さそうでした。
ラスト2つ、かなり足が長くなってしまったかも?
短くなることが多いので長くしようと意識が向きすぎたのかもしれません。
明日からはまた全体のバランスを見ることを心がけたい。
・新人賞ネーム進捗

本日の目標は15Pに到達することだったので、無事にクリア。
…なのですが、予定を見渡すと明日から3日間連続で外に出たり友人と会う予定があるのでかなりペースとしてはまずいかもしれません。ちょっと配分をミスってしまったかも。
明日からの3日間の空いてる時間もしっかり使い、金〜月曜でしっかり詰めていきたいですね。
プロットの半分にもたどり着いていない!急げ!!修正をする時間も欲しい!
流石に間に合わなそうであれば全然伸ばしてもらえるので、急ぎつつも質重視でやっていきます。
・ポートフォリオ用イラスト進捗

ここまで来たらだいぶ完成が近づいております。
右手は下から持つ形に変更。
最難関は背景とライティングですね。
どうにかいいものにできるように頑張ります。
(左手のハサミの持ち手辺り塗り忘れ有り。要修正です。)
・買い物後、マグロのなめろうを作った話
スーパーとダイソー(スリーピーやスタンダードプロダクトも)に行きました。
早速キッチンの排水口のアイテムをチェック。
蓋をすぐに捨てれる受け皿タイプのものに変えてみました。
また効果は近いうちに報告しようと思います。
他にも壊れていたお玉や古い鍋つかみ、ピーラーなども買い替え、気になっていたキッチン用品を一新しました。
こうなるとキッチンに立つのが少し楽しみになりますね。ウキウキ。
早速そんな気持ちでまず作ったのはマグロのなめろうです。
味付けなどはこちらを参照。
なめろうと言えばアジだと思いますが、少し旬の時期が過ぎていてアジの刺身を見かけることが少なかったり、少し高くてなめろうにするには…とためらってしまったので、よく売ってる他の刺身で作れたらなぁと思っていました。
少し調べるとマグロでも作れるということで早速実践してみました。(ちなみに割と色んな刺身で作っても美味しいようで、なんでもいけそうでした。)
そういえば以前こんな動画を見たことを思い出しました。
意外とみそ、大葉、生姜、醤油などのフォーマットを守っていればなめろうの味になるようです。
今回はマグロのたたきを使うことで時短に成功。
大葉を買い忘れていたのですが花壇に数年前から自生している大葉があったのでそちらを使い、ことなきを得ました。

味もめちゃくちゃなめろう。
なんなら青魚の青臭さもなく、食べやすい。うまい。
マグロなら年中どこでも買えるのでこれで一気になめろうへのハードルが下がりました。これから定期的に色々な刺身で挑戦したいです。
たまに居酒屋である、色々な種類の鮮魚のなめろうとかいいよなぁ。
作りたいなぁ。胡麻とか混ぜても美味しいんだろうなぁ。色々試したい。
宅配の荷物の話
注文していた冷凍の食材が夜に届いたのですが、受け取った時点でダンボールの底がニャフニャしていて、パカパカと開いている感触がしました。
なんだ?と写真を撮ったのがこちらです。

とりあえずそのまま写真を撮ってびっくり。
かなり開いてる。笑

置くと完全に開きました。声だして笑っちゃった。
なんなら冷凍物だったのですが、ほんのり溶けてました。
今までにないレベルのダンボールの状態で届いたのでびっくり、こんなことあるんだ…。
商品に特に問題もなかったので特に何もせず、怒りの感情とかは別に一切ありません。もはや面白い。
この先こんな経験あまりないだろうなという、初体験なことなので記録として残しておきます。
今日の3つのいいこと
①なめろうを食べれた
②好きな先生の画集が届いた
③古いキッチン用品を買い替えれた
ハッピー!!!!
今日は買い物で色々と充実した気がします。嬉しい。
②の画集はこちらです。
現在在庫切れ(入荷予定あり)。ラスト1点をいただきました!!!!!!
いやあ、嬉しい。アナログで描かれた多数の美麗なイラストや、豪華メンバーによる対談。(なによりハルヒは私の中で大きな存在なので、いとうのいぢ先生とのコラボイラストや会話を見れたのが嬉し過ぎました。)
そんな色々な人から見た弘司先生の話を読めて大変満足しました。最高!
弘司先生の描く人体が好きなので、色々と学びたいです。美しい。
ウィッチウォッチの最新刊もようやく買ったし、お昼はステーキを食べました。幸せすぎるかも。
今日は久しぶりにイラスト以外のことで充実した気持ちになりました。
かなり眠たくて散漫的な文章になってしまったかもしれません。読みづらかったら申し訳ないです‼️

どうやら300スキを頂いていたようです!
本当にいつもありがとうございます‼️感謝しかないです‼️
今日もありがとうございました!それでは、また明日。