見出し画像

最高のキャラデザとか、お好み焼きソースとか_24/09/04

こんばんは、日記です。よろしくお願いします。


今日の活動記録

・人体練習

参考資料:線と陰 アニメーターから学ぶキャラクター作画術
:ポーズの美術解剖学
ジェスドロ7日目!

ジェスドロ1週間継続記念日です🎉
ここで1日目と比較してみましょう。

1日目

どうでしょうか。
使うペンが変わってたり、描き方が少し変わったくらいですかね?
7日じゃこんなものですね。次は30日目の時に比較してみましょう。

模写の方は久しぶりにアニメーターtoshi先生の本を使いました。

(Kindle Unlimitedで読めますので、ぜひ)

ずっと全裸のキャラデザのない人間を描いていて、時短になるし骨格も学びやすかったのですが、やはりずっとそれだと飽きが来ますね。
なんだか久しぶりで嬉しいからか良く描けた気もします。
服楽しい、女の子楽しい。

右端の座ってる後ろ姿みたいな感じの絵、自分でも何も見ずに発想できるようになりたい。

・漫画のプロットを進めた

新人賞の応募作品卒業制作の漫画、どちらも昨夜と今日とで進めることができました!えらい。

新人賞の作品は大まかなプロットができたので文字ネーム(字コンテ)まで完成させて提出しようと思ってます。ワクワク。

卒業制作の漫画の方は同じ世界線のキャラ違いの話で2種類描く予定なのですが、敵キャラを1人考えていて、それはもう共通でいいや…と考えておりました。しかし、もう片割れのデザインがふと思い浮かんだので形にしました。

敵キャラ:兄妹

サイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

え!!!!!!??サイコ〜〜〜〜〜〜!!!

ちなみに左の女の子が先に考えていたキャラデザです。えっちだろう。
おそらく展示でギリギリセーフライン。(多分)

なぜ2人ともこんなに露出が激しいのかというと、完全に作者の癖です。
身体のラインを見たり描いたりするのが、好きでぇ…。

二年前に考えたキャラデザ

ずっとこういうキャラを作ってます。お察しですわ。
腕の謎布のデザインもやりがち、これに関しては引き出しのなさが露呈して恥ずかしい。

いやぁ今まで作った中で一番最高のキャラデザが出来たなという満足感があります。メインキャラ達より出来がいいかもしれません。

卒業制作漫画のメインキャラ

完全に癖が出たのは、でした…。

どなたかこの兄妹キャラを描いてくれないかと願っております。
ちら。ちらり。

・チョコザップでエステ&運動

久しぶりです。9月初
(せっかくお金を払ってるのでもう少し行こう。)

・トレッドミル:4km/hで4分
・バイク:負荷2で2分
・アダクション:20kgで10回
・レッグプレス:45kgで15回×3セット

なぜこんなにちまちまとした記録かと言いますと、今日はエステ後に軽くレッグプレスだけして帰ろうと思ってたのですが、今日は少し人が多く、レッグプレスにしばらく他のお客さんがいたので別のを少し触って待っていた感じです。

普通にしっかり運動しても良かったかもしれない。

そしてもう一つ、店舗によってはセルフ脱毛のマシンがあり、使うことができるのですが、それがかなり効果があったという話をします。

私は去年初めにSarlisiという安めの家庭用脱毛器を1万円ほどで買い、使っていたのですが、結果が全く違いました。
Sarlisiはレベルマックス時の一発一発の間隔が長く、時間がかかるので何度かやった後に、脇とVIOなどの細かい部分のみに使うようになりました。

安い商品なのですが、そちらでも効果は何度か続けたのちにしっかり現れました。
しかし、チョコザップの機械は照射間隔時間も短く、短時間でできるので脚と腕に利用したのですが、たった2回で明らかに生えてくる速度が遅くなりました。(そもそもチョコザップ専用などではなく、一般エステ脱毛店などでも導入されている本格マシンなのです)

昔から毛深めなことがコンプレックスだったので、かなり嬉しかったです。
ちゃんと照射できてなかったところはしっかりと毛が成長しているのですが、照射できていた部分は生えるスピードが桁違いに遅く、効果が歴然としていました。

セルフ脱毛に興味がある方は挑戦してみる価値はあるかと。
(肌に触れるものですので、しっかり消毒してから使いましょう)

またしばらく続けて経過観察していこうと思います。
(注:チョコザップのマシンはVIO禁止です!)


・お好み焼きを作った

久しぶりのご飯の話です。

伝わらない手とのサイズ比較。ギャルピにすれば良かったと後悔

28cmフライパンギチギチに、そして厚めに焼いてしまいました。
普通にひっくり返すのに少し失敗してはみ出し、服にまで飛びました。
許せない。

8枚できる生地だったはずなのですが、4枚という結果になりました。
1人2枚は食べるかな🎶と思っていたのですが、デカめの半分を食べた時点でお腹いっぱいになりました。実質1枚半くらいの量はあった。

そしてお好み焼きソースを切らしていることに気づき、たこ焼きソースで代用したのですがおそらくお好み焼きソースの方が甘いですね。
どうせ似たソースなんだから変わらないかと思っていたのですが、なんだか違う…という感想でした。
しかし、マヨネーズを掛けたら一緒でした。

今日の3つのいいこと

①女の子の模写が楽しかった
②漫画ストーリーをちゃんと進めることができた
③久しぶりに暴太郎戦隊ドンブラザーズを見た


今日もありがとうございました!
それではまた、明日。



いいなと思ったら応援しよう!