見出し画像

自作アクスタとか、漫画が完成間際とか_25/01/15

こんばんは、日記です。よろしくお願いします。


今日の活動記録

・新人賞応募漫画

40.41
42.43
44

うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜一通り最後まで駆け抜けました〜!!!!!!!!!
線画は部分的に昨日一昨日で終わっているコマもあったので、5p仕上げることに成功。

トーンの引き出しが少なく、キメコマの背景のキラキラトーン、使いすぎている。もっと色々探していかないとですね…。
今気付いたのですが屋上の手すり、引きとアップとで使っている素材が違うので差異がある。こちらも合わせないといけない…。

40、41pのモブがいっぱいいるコマがめちゃくちゃしんどかった。クリスタアセットからDLしたモブブラシなどもめちゃくちゃ活用しています。

とはいえまだまだ背景が埋まってないコマ、モブを書き足していないコマ、立ち位置が逆になっているので修正しないといけないコマ、背景を差し替えたいコマ、人体がおかしいので修正しないといけないコマ、服の英単語の綴りが間違えているので修正しないといけないコマ…たくさんあります。

書き出したら多いな…になった。
明日にはこれらの修正やらなんやらを全て終わらし、担当に提出したい。
そこで修正があれば修正、なければ終了!


ようやくここまで来ましたね…長かった……。
本当にラストスパート、駆け抜けます!!!!
なんらかの賞にはひっかりますよ〜〜〜に!!!!!!!


・アクスタとB1パネル用の印刷物が届いた

卒展に使うものが届いた!!!!!!

アクスタ:オレンジ工房様

同人活動をしていた2年前にめちゃくちゃお世話になった印刷会社様。
アクスタの印刷費用が本当に安い。

四点

これで4000円ちょっと。
アクスタの印刷費用って会社によって本当に違うので、お金がない学生には安く綺麗に印刷できるのが本当にありがたい…。

取り出した様子

自分の絵がアクスタになるのは結構不思議な感覚で嬉しい。
愛着がだんだん沸いて来ますね〜!
台座のデザインもいい感じに決まっていて嬉しい。

組み立てた様子

組み立てるとよりかわいい。嬉しい。
映えない背景で申し訳ない。

赤青

後々アクスタにすることを一切考慮せずにポージングした立ち絵。
赤の子が手を上げている分青の子も身長を揃えるために上に余白を残して印刷。かなり勿体無い気持ちです…笑

黄橙

黄色の子はなぜか少し俯瞰気味で描いてしまったもの。
4人並べると黄色の子だけ少し顔がデカく見える。
展示の際はそれぞれ距離をとって飾るので気にはならないでしょう…❗️(多分)

B1イラスト:ソクプリ様

展示の背景となるB1パネルの印刷物も一緒に届きました!

RGBデータのまま出力し、入稿したのですが特に色がくすむことなく高発色で印刷していただきました!やったね!!!!!
トーンもモアレを起こすことなく綺麗に印刷できています。いいですね〜〜。


これで印刷物は一通り揃ったので、残りは展示に使用する装飾品を買い集めていくのみです。一安心。
卒業制作ももうすぐで終了ということで、いよいよ卒業が近いんだなぁと実感して来ました。体感がめちゃくちゃ短かった4年間でした。


なんやかんやこの数ヶ月で卒制と新人賞との2つの漫画(3ストーリー)を描き切ったのは我ながらオリジナル作品にほぼ初挑戦でよくやり切ったなぁと思います。笑
これからの創作活動に多くの影響を与える活動になるだろうな〜と感じています😌


今日の3つのいいこと

①無事に目標の最終ページまで辿り着いた
②キムチ鍋を食べた
③自作のアクスタが届いた


・本日の鍋はキムチ鍋。使用つゆはこちら。

キムチ鍋つゆ

左手親指の爪が損傷しているのがバレてしまう。


スーパー「サンディ」のオリジナル商品らしい。
1つ100円しないくらいで手に入る上にめちゃくちゃ美味しい。

キムチ鍋

具材は大根、白菜、ネギ、もやし、ニラ、豆腐、鶏肉、マルちゃんラーメン。

おすすめ材料には豚肉と書いていたのですが、鶏肉がめちゃくちゃ合っていてよかった。このお値段でこの味はリピート確定ですね〜!


今日もありがとうございました!
それでは、また明日。



いいなと思ったら応援しよう!