【#マーブルスクール】プレスリリースは記者さんへのラブレター
複業ライターとして活動を始めてから1年。「書く先の世界を広げたい!」と思い、2月からマーブルスクール1期生として参加しています。
マーブルスクールでは、「書く」+αのスキルとして「インタビュー」「編集」「広報」「フリーランス」を学びます。
前回の基礎編では、「広報とは何か」「広報のスキルセット」を学びました。さらに、「フリーランス広報」という働き方を知って、広報への興味が増した回でした!
第5回は、あいさんによる広報講座(プレスリリース編)です。「プレスリリース」を読んだことはあるものの、書く側は未知の世界。この講座では、プレスリリースを書いて届けるために、大切なことを教えていただきました。
マーブルスクールで知った「フリーランス広報への第1歩」という視点で、ハイライトをまとめました。
スクール同期のみなさんと、広報について語るきっかけにできたら。さらに、「プレスリリースを書くこと」に興味を抱いている方にも参考になれば幸いです。
1. プレスリリースとは?
まずは「プレスリリースそのもの」について、学びました。
PR TIMESによると、次の通りです。
PR TIMES MAGAZINEで、丁寧に解説されていました。
プレスリリースの発信の方法は、「企業のホームページに掲載する」「直接記者に送る」といったものです。また、PR TIMESをはじめとする配信サービスも活用されています。配信サービスを利用することで、企業が接点をもっていない人たちに届けられるメリットがあるそうです。
情報を受け取る記者の立場を想像すると、あらゆる会社の情報がまとめられているプラットフォームを利用することで、情報を探す手間が減りそうです。
配信サービスは、企業、記者の双方にメリットがあるツールなんですね。
お恥ずかしながら、プレスリリースといえば、PR TIMESしか思い浮かばず……。他のサービスを知る機会にもなりました。それぞれの特長も把握するために、私なりに調べたことを掲載しておきます!
■プレスリリース配信代行サービス
2. プレスリリースは記者さんへのラブレター!
プレスリリースは、メディアの記者が利用しやすいようにまとめた素材です。
大切なことは、「世の中に届けたい!」と想いを込めること。取材ライティングの企画書が、取材対象者へのラブレターであるように、プレスリリースは記者へのラブレター。
「どんな情報が記者にとって有益か」ポイントを教えていただきました。
また、講義で教えていただいた「プレスリリースアワード2022」より、タイトルに惹かれたリリースを分析してみました。
■分析したプレスリリース
まず、「私たちのバレンタインは2月15日から始まります」という意外性のあるコピーが目に留まりました。
2月14日を過ぎるとチョコレートの需要が急激に落ちるため、賞味期限内であるにもかかわらず、廃棄される現実。「なぜやるのか?」という社会的な意義を感じます。
さらに、唯一性もあり、思わず取り上げたくなります。評価されているプレスリリースを読むことで、ポイントをつかむことができました。
3. プレスリリースを実際に書いてみた!
最後に、プレスリリースを書く課題にチャレンジしました!
取材記事やSEO記事など、Webメディアに掲載されている記事は、先を読み進めたくなるようなリード文が書かれています。しかし、プレスリリースでは良しとされません。
タイトルとリード文で概要を把握できるのが、良いプレスリリースと評価されるそうです。
とはいえ、「プレスリリースを書いたことがない……」という状態でも安心。テンプレートが用意されているんです!(なんと手厚い)
■プレスリリーステンプレート
■プレスリリース課題
私と同じように「ライターとしてこの先のキャリアをどう歩んでいくか?」という不安や悩みを抱いている人に届けるために、課題に取り組みました!
実際に書いてみると、記者の方への視点がなんとも難しい…!課題を提出するまで、閲覧するのをガマンしていた実際のプレスリリースと比較してみました。
■実際のプレスリリース
まとめ
第5回は、「プレスリリースとは何か」「プレスリリースの書き方」を伺いました。そして、「良いプレスリリースとは何か?」を考える機会になりました。
大切なことは、「想いを込めてプレスリリースを書くこと」「届けるために、記者さんに見つけてもらうこと」だと実感しました。
今回チャレンジした課題のフィードバックをふまえて、さらに良いプレスリリースにブラッシュアップしていきます。
あいさん、ありがとうございました!