函館市内で食べた美味しかったもの
2023年9月に函館を訪れる機会があり、様々な飲食店を回ってきたのですが、その中でも特に印象深かかったお店・食べ物を紹介します。
いか清
函館駅近くにある居酒屋系のお店で、閉じるの18時過ぎに訪れた際、一人だけだったので運良く予約なしで入れました。予約して訪れている人が多かったので、検討している人は事前予約をするのが良いかもしれません。
お通し きのことお芋の茶碗蒸し
お通しで出てきたのがこちらの逸品でした。
きのこ、お芋、茶碗蒸しそれぞれ単体でも美味しいですが、一緒に口の中に入れると、それぞれの食感と味の違いが混ざり合って、新しいおいしさを楽しめる一品でした。
とうもろこしかき揚げ
トウモロコシのもつ甘味を存分に感じられる一品で、塩をつけることでもう一段違う楽しみ方ができます。
噛むごとに味わえるサクサクの食感も良かったです。
ねぎ塩ジンギスカン串
臭みもなくあっさりしていて美味しかったです。ジンギスカンの上にのっているネギ塩が相性抜群で、おいしさを底上げしてました。
活きホタテ1枚 バター焼き
肉厚で食べ応え抜群の一品でした。ホタテはバター焼きで食べるのが一番好きなので今回もこちらの調理法でお願いしましたが、これまで食べた中でも1,2を争うおいしさでした。
焼き干し炙りスルメイカ ワタ入り
ワタが本当にいい味を出していて、最高の酒のつまみといえます。お酒を飲む方はぜひ一皿注文してみて欲しい一品です。
ラッキーピエロ ラッキーエッグバーガー
函館には何度か訪れており、その度に1回以上は行くのがラッキーピエロです。
今回はラッキーエッグバーガーとオレンジジュースをいただきました。
ラッキーエッグバーガーですが、出来立てで出てくるのでかなり熱々状態です。また、写真だと分かりづらいかもしれませんが、かなり大きめのサイズで量が多いのも特徴です。
他のバーガー同様にソースが合っていて美味しいのと、トマトの酸味がいい味を出しており、肉のジューシーさと組み合わさることで高いレベルのおいしさとなっています。
なお、函館市内の観光名所近くにはお店があることも多く、かなり遅い時間まで営業しているのも利用しやすく便利です。
馬子とやすべ 生うに・いか丼
函館朝市にあるどんぶり横丁で朝早くから営業されているお店で、今回はこちらで生うに・いか丼をいただきました。
私は午前7時前に訪れたので並ばずに入店できましたが、午前8時過ぎに近くを通った際にみた時は、何人か行列ができる盛況ぶりでした。
生うに・いか丼ですが、ウニ単体、イカ単体でもご飯と合って美味しいのですが、一緒に食べることでさらにおいしさがUpすると個人的に感じました。
また、生うにといかが濃い分、お味噌汁の味付けが薄味なのも食べやすくて良かったです。
カリポリ 醤油バター
たまたま入ったコンビニで見つけたお菓子で、実は青森のご当地おつまみなのですが、購入したのが函館なのでこちらで紹介します。
内容としてはホタテ貝ヒモをベースにしたスナック菓子になっており、いくつかの味付けパターンが販売されています。今回は醤油バター味を購入したのですが、貝ひもをフライで揚げた感じになっており、サクサク食べられるため、一度食べると手が止まらなくなるタイプのお菓子でした。
函館を訪れた際、ホテルで晩酌などする人には、おつまみとしておすすめです。
あじさい 塩ラーメン
函館名物の塩ラーメンの中でも、市内に幾つかの店舗を展開する有名店のようで、今回は五稜郭に訪れたタイミングで雨が降ったこともあり、雨宿りも兼ねて訪れました。
注文したのは塩ラーメンで、一口目は薄めの塩味に感じられて少し物足りなさが合ったのですが、食べ進めていくうちにちょうど塩味が良い感じの美味しさになりました。
あっさりしているので、昼夜の主食はもちろんのこと、おやつがわりや夕食後の〆としても良いかと思います。
ごま福堂 金ゴマソフト
赤レンガ倉庫内にあるごま製品のお店で販売されているソフトクリームで、食べた後に口の中にごまの風味が広がります。甘さも程よく、ごまと食べることで味と食感も新しいものになっているので、興味ある方はお試しください。
松羊亭 ラム三昧セットとカルピス
生ラム、ラムロースト、ソフトラムの3つがそれぞれ70gずつ入ったセットを今回いただきました。複数人の場合は食べ放題のコースなども用意されているようでした。
今回のコースには、ごはん、お味噌汁、おしんこもついていました。
まず何よりジンギスカンのタレが肉・野菜と合っていて美味しいです。これまで美味しいジンギスカンを食べてきましたが、タレはその中でも一番好きかもしれません。
食べ方のスタイルですが、平らなプレートの上に野菜を置き、その上にジンギスカンの肉を置いて蒸すような感じで食べていくスタイルになっています。
とにかくご飯が進む美味しいお肉で、また函館に訪れた際には訪れたいと思えるお店でした。
千秋庵総本家 宝来町本店 元祖山親爺
ばたどら モンブラン
しっかりとモンブラン感がありつつも、バターどら焼きがベースになっており、どちらも主役な和菓子です。
餡は甘いですが、皮がまろやかにしてくれるのでちょうど良い感じになります。
1つ買って、函館市内を散策する中で小腹が空いた際などに食べるのにもうってつけだと思います。
本栗
皮と餡の組み合わせだけでも美味しいのに、そこに大きな栗が入ることで、異なる甘さが加わりおいしさを底上げしてれています。
喉は渇きやすい印象でしたので、コーヒーや紅茶、緑茶などと一緒にいただくとよいと思います。
函館散歩 ミルク餡カステラ饅頭
優しい餡の甘さを感じられる和菓子で、下で紹介している山親爺ホワイトとは餡かクリームかの違いかと思います。
お茶菓子として向いていると思うので、ストレートのコーヒーや紅茶などと一緒にいただくと相性がよいと思います。
函館散歩 元祖山親爺ホワイト チーズホワイトチョコクリーム
甘いものは好きだけど餡系が苦手という人は、こちらが食べやすく良いと思います。
中のクリームと外の皮部分のバランスがよく、食べやすい甘さとなってます。
アンジェリック・ヴォヤージュ 苺とチーズケーキのクレープ
函館に以前住んでいた知人からおすすめされたお店で、今回は賞味期限30分の苺とチーズケーキのクレープをいただきました。
水曜日の9時50分頃に訪れましたが、すでに数人待っており、開店時には10人以上の行列ができていました。訪れる際は、待つことを前提にスケジュールを組むか、開店前のかなり早い時間に訪れるなど検討すると良いかと思います。
今回いただいた苺とチーズケーキのクレープですが、甘ったるさのようなものがなく、飲み物なしでもサクサク食べれました。食べた後、飲み物はいただきましたがw
最初、袋が大きくて食べづらさを感じたのですが、食べていくうちにコツを掴んでくると、逆にこのサイズで良かったと思えるので、最初食べづらいと感じても食べ方を工夫してみてください。
チーズの風味と味わいを楽しめるクレープになっていますが、存在感としてはやはりいちごが圧倒的です。中にもいちごが満遍なく入っており、偏りなく堪能することができます。
待ってでも食べる価値があったと思えた一品でした。
いかがでしたでしょうか。
函館を訪れた際に食べた中でも特に印象深かったお店と商品の紹介でした。
ぜひ、函館観光を検討する際や、実際に訪れる際の参考にしてください。
快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip