![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75630571/rectangle_large_type_2_11209fa1e3176b8a0ae1db668cd0233d.png?width=1200)
長崎市・福江島・中通島で旅行中に食べたおすすめグルメ
2022年春、長崎市と福江島、中通島を訪問した際に食べた中でも特に美味しくて人に勧めいたいと思ったグルメとお店を紹介します。
長崎市内
雲龍亭
![](https://assets.st-note.com/img/1648954493572-Z99HGym50k.jpg?width=1200)
一口餃子を提供するお店です。
数年前に長崎を訪れた際に教えてもらって食べに行って美味しかったので、今回も訪問したのですが、変わらず美味でした。
私はお酒をあまり飲まないので、一口餃子とライスで楽しみましたが、お酒にも合うと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1648954492737-O1suB7WrD6.jpg?width=1200)
お店の場所
台湾料理 老李 新地中華街本店
新中華街にあるお店で、宿泊施設への到着が遅かったのですが、宿泊施設の人が間に合うかもと教えてくれて訪れたお店です。
台湾料理のお店と言うことで、ルーロー飯なども食べられ、私は他に空芯菜と名物の水餃子などをいただきましたが、どれも手頃な値段ですごく美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648975451422-pVwk5iMHuy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648975451461-H1YjSlaird.jpg?width=1200)
お店の場所
ニューヨーク堂(自販機)
長崎で有名な洋菓子店であるニューヨーク堂さん。
私が訪れたのが夕方遅かったこともあり、すでにお店は閉まっていたのですが、自販機で販売されていたカステラアイスが独特の食感かつ美味しかったのでおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648954492720-Ig1c5wCsDC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648954493115-kgIajzO7Ax.jpg?width=1200)
お店の場所
長崎駅 かもめ市場「たんや」
長崎駅に併設されたかもめ市場にある牛タン専門店「たんや」。
たまたまお昼時に食べるものを決めずに長崎駅とかもめ市場を訪れたのですが、ご当地メニューで「牛たんレモンステーキ定食」があったのでこちらで食べました。
味はしっかりしているのに、あっさりめで美味しかったので今回紹介にあげました。長崎駅を利用する際、腹ごしらえを考えているならおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648954493274-FB2ptvi4R0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648975932316-3lB2THjVF6.jpg?width=1200)
お店の場所
出島ワーフの珈琲店「ATTIC COFFEE 2nd」
グラバー園や大浦天主堂の開園時間が朝早かったので、そちらを観光した後、朝10時前ぐらいに出島ワーフを散策している時に見つけたお店です。
朝食セットがあったので入ったのですが、トーストにトッピングでハムとチーズをのせたものが、アイスコーヒーとの相性も抜群でとても美味しかったので紹介しました。
朝早い時間からオープンしているので、宿泊先で朝食をとらない人は散歩がてら訪れて朝食するのにおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648975904194-aA632iHUc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648954493639-lF7KZqr2MO.jpg?width=1200)
お店の場所
中通島
麺's はまさき
中通島をドライブしていて、お昼に差し掛かったのでGoogle Mapで検索して近場で五島うどんが食べられるお店だったので行ったのですが、とても美味しかったので紹介です。
五島うどんを「地獄炊き」という形で食べたのですが、溶かした卵に絡めて食べるスタイルと、あごだしの汁?スープ?につけて食べるスタイルを2つ楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1648954492593-lGdIhb1AlS.jpg?width=1200)
お店の場所
福江島
おっどん亭(中本製麺)
福江島にある中本製麺所が運営しているおっどん亭の地獄炊きも、先に紹介した中通島の「麺's はまさき」さんと引けを取らない美味しさでした。
個人的にはこれまで讃岐うどんをよく食べていたのですが、五島うどんにハマりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1648954493390-AcxZ2TBe62.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648954493432-o74zd8TgqQ.jpg?width=1200)
お店の場所
和風レストラン 望月 (五島牛を味わえるレストラン)
五島牛が食べたくてGoogle Mapで探している中で見つけたお店です。
最初は五島牛ステーキ目的で訪れたのですが、メニューのビーフシチューに惹かれ注文しました。
ビーフシチューの味はくどくなく、ライスとの相性が抜群で、お肉も力を軽く入れるだけでホロホロと崩れる感じでとても美味しかったです。
今回、五島牛のステーキは食べてないのですが、ビーフシチューを食べた感じ、ステーキも間違いなく美味しいんだろうなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1648954492504-pmchUK9z9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648954492655-Cwt8fht7fv.jpg?width=1200)
お店の場所
以上、長崎市・中通島・福江島を旅する中で食べた中でも、人におすすめしたいと思ったお店の紹介でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとりの旅好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41968495/profile_20b7af5164aa497a593645c539674e20.png?width=600&crop=1:1,smart)