![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133278184/rectangle_large_type_2_b35087a5999eb80f64b576642698b8dd.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
国際女性デーイベントに参加してきました!
最近めっちゃハマっているPodcast『WOMANSHIP』
毎回の配信で首がもげるほど、共感。(笑)
そんなWOMANSHIPの配信で、国際女性デーイベントが開催されるとのことで参加してきました!
女性は役割がいっぱいある
お話を聞いていて、女性には役割がいっぱいあることを再認識。
そして規模や問題の大小はあれど、みんな頑張っている…!
登壇されていた工藤萌さんのワークインライフという考えに、共感しました。
また多様性を推進するためには、
家庭内・会社内・社会での性別役割の可視化が重要であることも納得。
知らぬ間に女性がやっていることってありますよね…!(もちろん逆もしかりです)
そして、今回イベントの参加を決めた青木さんにもお会いすることができ、相談まで乗ってもらえて無理してでも行ってよかった~!てなりました(笑)
少し驚いたこと
今回参加をしてみて、少し驚いたことは
このイベントに男性の参加者がいらっしゃったことです。
少しずつ男性にも認知や行動が増えているということは社会にとっていいことだなと思いました。
とは言いつつも
今日、X(Twitter)でこんな発言を目にしました。
「国際女性デー」という言葉がある時点で、まだだめなのかもね
女性活躍含め、まだまだ道半ばかもしれませんが
みんなが生きやすい世の中になればいいな~と思った今日この頃です。
ではまた!