宝塚記念 2024 予想
土曜3時現在、京都競馬場の土日の天気は、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144828094/picture_pc_4a569e5b3dc21844d870629ee77f739b.png?width=1200)
予報では、土曜15時から降り始めてレース直前も降雨があるとの予報なので馬場は重か不良になりそう。
ちなみに、土日15時から日曜15時までの24時間雨量は約58mm。目安として24時間雨量が80mmを超えると災害申請の対象となるので、24時間雨量58mmというのは相当降ると思っておいた方が良さそうです。
となると、道悪適性を重視した予想という事で本命は⑦プラダリア。稍重〜重馬場実績が【2-0-1-0/3】オール3連対。京都の重馬場も昨年京都大賞典で経験済みと馬場、コース適性はピカイチ。昨年の新潟記念や目黒記念の走りからディープインパクト産駒にも関わらず、瞬発力勝負では部が悪く上がりが掛かる方がいいタイプで今回ロングラン開催の最終週に加えて道悪は絶好の条件。
対抗は⑫ブローザホーン。稍重〜不良馬場実績が【4-1-2-3/10】着外3回は、未勝利時の2回と心房細動だった京都大賞典。圧巻だったのは昨年不良馬場の烏丸Sで2着に5馬身差を付ける圧勝。こちらもプラダリア同様上がりが掛かる馬場でロンスパ戦向きなだけに京都外回りはプラス。問題があるとすれば折り合い面。阪神大賞典では折り合いを欠いて3着。今回逃げ馬不在でスロー濃厚で折り合い面で不安な面も。
単穴は②ジャスティンパレス。ドウデュースとジャスティンパレスの2強に甲乙を付けるならとこちら。どちらも道悪適性が未知数で何とも言えないが、京都替わりの宝塚記念ならこちらを上に取りたい。
昨年天皇賞春を勝利し、京都外回りコースの実績も有り、ディープインパクト産駒の苦手な牡馬58キロG1でも結果を出している点を重視。道悪適性が何とも言えないが基礎能力とコース適性を考慮してこれ以上印を落とすことはできない。
ヒモは①③④⑩⑨
買い目
三連複フォーメーション
②⑦⑫→②⑦⑫→①②③④⑦⑨⑩⑫ (16)
馬連BOX
②⑦⑫ (3)
三連複BOX
②④⑦⑫ (4)
⑨→②④⑦⑫→②④⑦⑫⑩ (10).
いいなと思ったら応援しよう!
![あゆさん競馬](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20116459/profile_8e511fc80ad19d1c504e07282cf189ef.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)