見出し画像

お見合いについての私のこだわり。【結論】辛いことはしない!

2023年8月~2024年7月まで、1年間、結婚相談所や自治体のサービスで活動してきた経験から、
「これからはこうしよう!」
と思っていることを書き記していきたいと思います。
なので、かなり私のオリジナリティが強い内容になっていると思いますので、あらかじめご了承ください。



こだわり①


プロフィールよりもかわいい人きた!と思ってもらえるようにすること。
これ大事だと思います。
なぜなら、マッチングサービスを使うと、写真と実物が違ったと思うことが
本当によくあるからです。
女性に多いと思われがちですが、経験上

男性にも多いです!

なので、男女問わず、そうなのかも。

県の自治体のマッチングサービスもよく利用するのですが、
写真と別人きた!と思うことよくあります。
写真はめちゃくちゃ痩せてて若くて、これきっと10年前の友人の結婚式のときの写真なんだろうな~って思ったこととか。

いい感じに光がいっぱい充てられていて、美しく見えているとか。

一応、ルールでは直近3カ月以内の写真を使用してくださいとありますが、みんなそんなの守ってないですよね。
かくいうわたしも自治体の方は、1年前に登録したので、そのときの写真のままですが・・・。

相談所(IBJ)の写真はちゃんと撮りたてほやほやの使ってます。

自治体のマッチングサービスより、相談所の方が、格段に写真詐欺が無い分、やっぱり相談所は安心ですね。

写真よりかわいくなくてもいいとは思いますが、写真とおりの人が来た、という風になるようにしたらいいと思います。

なんだか至極普通のこと言ってますね。

メイクはケバくならないように、気を付けています。
例えば、写真撮影の時は、ばっちりつけまでしたが、
お見合いのときはナチュラルつけま、とか。

髪型も、自分に一番似合う・かつ自分が一番テンションがあがる髪型で。

なんというか、、、おしゃれして楽しいです♪

こだわり②

仕事の話は 軽め or しない。
今までは、仕事の話は、絶対していたのですが、
もう積極的にきかないことにしました!

盛り上がらん!!

毎回同じ話することになるし!!

男性は仕事の話ふると喜ぶ、みたいな思い込みがあって、してたのですが、
やっぱり自分の知らない分野の話だし、
質問しても、その答え聞いて、

「ふ~ん」となるだけで、終了!って感じです。

それなら、車の中できいてるポッドキャストの話とかの方がとっかかりやすい・・・。

なので、仕事の話は積極的にはしないことにしました。
仮交際に入れば、聞く機会はいくらでもあるとも思うので。

こだわり③

いいなと思った方にはスヌーピーのギフトを贈る。

IBJのお見合いでは、お茶代は、男性が出していただけることになっています。

某相談所のユーチューブで、
「女性は、いいなと思った人には、スタバカード贈るといいよ」

とあって、それ聞いたときは、そんな現金な!
と思いましたが、

経験上、実際やったらすごく喜ばれてきたので、プレゼントはした方がいいなと思いました。

シンプルに、ほんとに感謝の気持ち伝えたいですしね。

ここで、余談ですが、
「愛を伝える5つの言語」
という本を知っておられますか。
人によって愛のカタチは5パターンあって、そのうちの一つがプレゼントを贈ることなのですが、
私は5つの中で最も優先順位が低いことでした。
だから、そんなスタバカードもらって本当に喜ぶんかな?って気持ちでした。

そして、この度、なぜスヌーピーのギフトかというと

スヌーピーが大好きだからです!笑

以上!

これも鞄にすっと入る、ものなので、邪魔にならないし、いいかと思って・・・。


こだわり④

高いヒールは履いていかない。
以前は、高いヒール履いて、つかつか歩いてました!
それも、いい女になった気分でいいのですが、いかんせん疲れる・・・。
ヒール履くの嫌だな~って思いながら履いていたので、
お見合いも、
ヒール履かなきゃいけない、いやだな~
→お見合い、いやだな~

に変換されていっちゃって、萎えてました。

あと、ブラ紐が透明にしなきゃいけないワンピースだったので
いつもと違ったブラを装着し、それも体に合わず、
着けるときも、着けてる間も、萎えていました。

興味ない方でもお見合いしていたので、モチベーションが低かったというのもありましたが・・・。

今は、ヒールでなく、ブーツを履いているし、
新しいワンピースにしたので、ブラ問題も解決です!
とても心地よく過ごせています。

これ地味にめっちゃ大事です!

結論、自分がテンション上がるように工夫しよう!

こないだ行ったお見合いは、以上の経験を踏まえた結果、
とても楽しかったです。

一番大事なのは、どんな方とのお見合いなのか?
なんですが、

自分自身で楽しめるように工夫することも必要だと思います。

転職活動の面接もそうですけど、
ベストな自分で臨みたいじゃないですか!
お見合いもベストな自分で行けるように、するといいと思ったというお話でございました。






いいなと思ったら応援しよう!