
パソコンデスクはベッドテーブル2連使いがおすすめ(省スペース・低コスト)

ベッドテーブルを2つ使って、パソコンデスクを作りました!
ベッドテーブルは高さと幅を調整できるので大小のデスクを作っておくと、小さい方を格納することもできます。
キャスター付きでどこでも移動できるので、ベッドに渡らせてベッドテーブルとして使ったり、キッチンカウンター前に持って行って食事をしたり、
サイズも大きすぎず小さすぎないのでとても便利で使いやすいです。
このベッドテーブルはお値段もお手頃なので、2つ買ったとしても普通のパソコンデスクより安いかもしれません。
しかも、1つ1つが軽いので組み立てや設置も簡単なんです。
耐荷重量は少なめなので、大きな重いものを置くのは向きませんが、一般的なサイズのモニターを置くぐらいなら余裕なので
大きい方(上)にモニターを置いて、小さい方(下)にキーボードを置くと高さも程よく使いやすい配置になります。
いいなと思ったら応援しよう!
