マイクラ実況 準備中…
【Minecraft実況】
Minecraft Java Edition、MODなしバニラで
サバイバル、ノーマルモードでのプレイ実況予定
【Minecraft】
2016年に実況者さんの動画を見て知り、2年ほどやっていました。主人と息子の3人で、それぞれMinecraftアカウントを持ち楽しんでいます。
その後、出産と育児のため3年半ほど放置状態。
現在も継続中…
この度ver1.18アップデートで地形の生成が変わることを機に、Minecraftを始める時に一緒にやりたかったYoutube動画投稿をやってみようと思いました。
アップデートから数ヶ月が経過してしまいましたが、自宅の環境整備、マイク等の購入、編集ソフト選び等をしたり初めての事なのと育児をしながらなので時間がかかっております。
こんな状況なので実況と言うより、色々と実感できる物になったらと思っています。
出来ないことが出来る様になるのは、とても楽しく学びにもなっています。
まずは以前、使っていたスキンの手直しをすることから始めて新しいのも作成。
フリーの音楽を聞いて、イメージに合いそうな曲をピックアップ。沢山ありすぎて選んでからどの曲を使うか決めるのが大変。
それと同時に規約の確認や、動画投稿の注意事項など調べて勉強。直リンク禁止と言うのが調べて見ても、まだ理解できてません。
【ダヴィンチリゾルブ 】【canva】
編集することが初めてなので悪戦苦闘中です。
いきなり編集ソフトを使用するのは、何処をクリックするとどうなるのかが分からないので触るのが怖くて触れず。
なかなか実況動画が始められません。
そこでcanvaを使ってロゴ等を作成。
コチラは、プリクラ落書きの様に作成出来るで、寝かせた子供の横でスマホでも出来て良かったです。
子供を寝かせ横で一緒に寝ながら、ダヴィンチリゾルブの使い方の動画を視聴しながら、まずは用語に慣れる事から始めました。
編集ソフト使用の初日は、カットすることも出来ず。
現在、使い始めて10日ほど経ちオープニングとエンディングを作成中です。
なくても良いのですが、新規ワールドはまだコレからなので素材がなく使い方に慣れるためと、実況を始めた後に作成するのは時間的に無理になりそうなので作成してみました。
canvaで作った物をダヴィンチリゾルブで編集をしていきました。
ダヴィンチリゾルブの使い方も、まだまだ分からない事が多いので、何度もやり直したり失敗しながら作成中です。
ソフトの説明をしてくれている方の動画を見ながら触れる様にはなったので、まだ何度も見直しながらの編集ですが、あとは実況動画を作成しながら少しずつ学ぶとします。
まず今の目標は、私が始めた頃のマイクラ実況動画を目標としています。
ここ最近の実況動画は、昔より更に凝っていて、そこを目標にやろうとしても、今の私の力ではとても作れそうにないので少しずつ進歩していけたらと思います。
【あゆっぺちゃんねる】
多数のチャンネルで、動画投稿は現状は出来ないのでマイクラ実況のみとなります。
たいして面白い動画には、ならないかも知れませが、それも込みで多くのことを実感していけたらと思います。
まだ、初投稿はできませんが出来た際には、応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。