見出し画像

ふぅ、やっと落ち着いてきた😊(自分語り)

何かあるとだいたい1週間はウジウジと苦しんでおります😆
あれこれとずっと考えちゃうんだよね💦

なぁんにも気にせず考えなければ良いのだけれど、納得いくまで考えなきゃ気が済まない人。

でもね、落ち込んでいる中でも少しずつネット繋がりで元気をもらえてるんだよ。
私は家で仕事をしてるから、外での繋がりが一切なくて頼れるのはネットの世界だけ。

私のくだらない100円記事を購入して読んでくれたかた。
元気?って、すごいねって言ってくれたかた。
ありがとうって言ってくれたかた。

ほんとにほんとに少しずつ元気をもらえたよ😊

少し前に

「私を好きって言ってくれる人だけのために創り出すことを、いつも意識してます」

って言ってくれたかたがいます。
この言葉は本当に納得だし、何かを創る時には絶対に必要な心構え?だと思うのです。

人間関係でも使えますよね。
人はすべての人に好かれることはできないのですから、何か問題が起きた時には、自分を認めてくれた人、認めてくれている人、声をかけてくれる人のことを思い浮かべれば、元気になってきます。

だから、この1週間、この言葉もずっとずっと頭の中で繰り返していました。

んまぁ、でもそう簡単にうまくいくはずがありませんけれど、とても支えになった言葉です😊

だからこそ、変な意味ではなく「あなたが好き」「私はあなたのファンです」「私はあなたのここが好きです」「私はあなたを応援しています」などの言葉は文字として、声として伝えていきたいなと思っています。

私は昔からそういうことを男女問わずハッキリ言ってしまうもんだから、勘違いされたり、気持ち悪い、重い、お世辞いらないなどと言われることも多々ありますけれどね💦

好きなものを好きと言って何がいけないんですか!?です🤣

なぁんか、そう思うと私は結構、変人かもしれない💦
いや、そういう人種と出会えていないだけかも?

さてさて、今、私が取り組んでいることは音楽制作と新作絵本です!


失敗作

これは、失敗作の一枚です😆

物語も全く違うものになりそうです🤣
そもそも擬人化していること自体が私は求めていないことなので。

可愛いのは可愛いのですけどね!
ChatGPTさんは、どうも戦い系を生成するのは嫌なようで💦
困ったものです😅


んで、音楽はというと。。。
「愛の歌」!

10曲から15曲になりそうかなぁ?

そのうちの1曲をここに載せたかったけど、「サウンド」という種類の記事にしなければならないようで、ここではできないようです😭

なので、また今度😆

もし、評価が高ければフリー素材として提供するのもありなのかなぁとは思ってたのだけれど😅

どうなんだろ?
やってみないことには、わからないか!笑

さて、お風呂じゃぶじゃぶしてこよ🎵

またね👋

いいなと思ったら応援しよう!