
七夕さん
昨日は七夕の日でしたね😊
みなさんはどのようなお願いをしましたか?
私は織姫さんと彦星さんが楽しく幸せな時間を過ごせますようにとお願いをしました🎵
だって、1年に1回しか好きな人と会えないなんて寂しすぎます😭
そんな貴重な1日を少しでも幸せに過ごせたらいいなぁって思いますもん!
人は色々な恋愛観を持っていますが、私の場合は常に好きな人と一緒にいたいタイプです😆
そして、常に愛情表現が欲しいわがままっ子です🤣
そのくせ、愛情表現をされたら「あ〜わかったわかった!」「もう!暑いなぁ!あまりくっつかないで!」なぁんてぶぅぶぅ言っちゃう人!
わがままっ子すぎます🤣
いわゆるめちゃくちゃめんどくさい自己中なやつってことですね!
でも、離れられてしまうとめちゃくちゃ寂しくなって「最近、愛情表現してくれないけどどうして?」と聞くわけのわからないやつ🤣
常に求められていたいのでしょうね💦
求められていたいのに、ずっとくっついていて欲しいのに、実際にそうされるとぶぅぶぅ言ったり、離れたりと、矛盾の世界で生きるのもなかなか疲れるのですけれど💦
私自身、人と一緒にいることが誰であってもとても疲れちゃうんです💦
気を遣っているというわけではないし、人と一緒にいたいって思うのだけれど。。。やっぱりわがままですね🤣
うちの旦那としては、「ハッキリ思ったことを言ってくれるから助かる」「嫌な時でも申し訳ないからと思って無理をされたり、気を遣われるのは嫌だ」と言ってくれるのでとても助かっています😊
旦那とはもう20年?ぐらいは一緒にいますけど、交際当時となぁんにも変わらずですね〜👍
外出しても仲良くお話をしているからかわからないのですけど、よくおじぃちゃんとおばぁちゃんに話しかけられます😊
話しかけられるのは私の方ですが💦
スーパーでも店員さんにフレンドリーに話しかけられることがよくあります😊
ノリよく会話を返しますが、こういう時、私の人見知りはフル解除されます!
むしろ、旦那のほうが人見知りのようになって、ノリよく会話することができなくなります!
不思議ですよね〜!
普段は旦那のほうが積極的に色々な人と会話できる。
私は超絶人見知りで無口、無表情になる。
ノリの良い年配の人から話しかけられると、旦那は無口、私はおしゃべりになる。
変なの〜😆
でも、ノリの良い年配の人ってすっごい話しやすいですよね。
だいたいは何を言っても笑ってくれるし、話しも広げてくれるし、お別れする時もスッキリしているし。
もっと色々な人と話してみたいなぁ。
いつか𝕏のスペース?だっけ?あれで会話したいなぁって思ってる!
何か機会があればいいんだけど。
待ってるだけじゃそんな機会に恵まれないのはわかっているけれど、そもそも話すこと自体、めちゃくちゃ勇気がいるからなかなか。。。😭
今回は七夕だったということで、旦那とのことを少し書かせていただきました🎵
織姫さんと彦星さん、また離れ離れになっちゃうけど、想いはきっとずっと一緒だね💕
またね👋