
落車による大腿骨頸部骨折 治療日記24
足の動きの悪さの質が変わってきたかも
以前は筋肉がツッパった感じで動き悪く、それをおして動かすと痛みが出る感じだった。今はつっぱる感じはほとんどなくなったが動きの大きさや方向によってズキッとくる感じの痛みが出る感じ。
動き自体は良くなったから寝やすくなったけど、寝返りの時とかにズキッとくると起きちゃう。
お尻の外側あたりが痛む事が多いかな。
本日の朝食は
ロールパン2個、苺ジャム、卵サラダ、ヨーグルト、桃。
ホットコーヒーが欲しくなりますね(段々贅沢言う余裕が出てきている)
10時には追いおやつ。

いちご味って、何味なんでしょうか。少なくとも苺とは似ても似つかないですよね。
明治のアポロもグリコのいちごポッキーもアサヒのこれも、各社ほぼ同じフレーバーなので何かしらの「コレがいちご味!」という共通認識はあると思うんですが。
午前のリハビリは11時から
時間が空いてるので売店に行こうと思ったんですが、そもそもの売店の営業時間が11時からでした_| ̄|○ 11時から16時しか開いてないんかーい! 昼から行くしか無いな。
そんなわけでリハビリ。軽めにほぐして今日は階段集中メニュー。リハルームから飛び出して病院の階段で実戦訓練。長い!高い!
スキル的には問題ないが、やはり視覚に訴えかけてくるものがあり怖さを感じる。1段ずつシッカリと杖に重量を乗せてゆっくり降りる。
ここ数日のコツ掴んだ感は間違いではなく安定感は確実に上がってる。4日前に見てもらった療法士さんにも格段に安定してるとの評をもらった。
退院時期の設定、社会復帰へ向けて
医師側の想定する退院時期は最低限1/2荷重を確認してから。ですがそれでは流石に仕事に問題があるので改めて退院時期について16日か17日で相談。
明日の14日で1/3荷重が解禁されるのでそこから2〜3日で1/3荷重で出来ること、車の乗り降りや家庭の風呂場を想定した動作などを確認していくことに。
療法士さんの方である程度可否を見極めて、最終的な判断は医師がする形になるが基本方針は上記の通り。1/2荷重や2/3荷重のポイント、ポイントでは外来リハビリで対応する形を想定。

退院するからといって治ったわけではないけど、社会復帰に向けた1歩目が見えてきましたね。
お昼を食べて、今度こそ売店へ
お昼は豚肉と海老の焼きそば、ゆかりご飯、白菜サラダの小鉢、豆乳、りんご。
焼きそばにご飯の組み合わせは人によってはNGありそうですね。私は全然OK、どんとこいですが。
そして今度こそ売店へ。
和菓子が欲しいなーと思ったけど置いてなかったわ…。

なかなかのカロリー爆弾買ってしまったぜ。今日はずっしりデニッシュ生キャラメルクリーム食べちゃう。
中のクリームをクランチピーナッツバターたっぷりにかえて食べたい(何か見た)
午後のリハビリは16時から
それまでの時間にこないだ持ってきてもらった漫画読んでたのですが、昨日から一気に読み進めた結果… 完結してなかった(;´Д`) これまたやられたぜ!!
しかし漫画読むのなんていつぶりだろうか。結婚してから読んだ記憶がないような…? 24歳の時結婚したのでそうだとしたら相当前だな。
妻から聞いた話だと最近家では息子がハンターハンター中古で買って読み始めたらしい。何故…?
午後もがっつり階段練習
病院内の階段使って昇り降りを繰り返し。やはり習うより慣れろ。数こなすことで自信がついてくる。しかし慣れて雑にならないように1段1段しっかりと。
ここで不安定な挙動を見せてしまうと退院に黄信号出されてしまうかもしれませんしね。見てる側に怖さがあるようではいけない。安心して見守れるレベルでなければ。
夕食タイムだが
さっきのパンのカロリーがかなりあるからオーバーカロリー感ある。
今はいいや! って思ってるんだけど、思いきれてない。別に増えたってすぐ戻せる自信はあるんだけど、染み付いた感覚の枠を取っ払うって結構難しいものだな。
夕食は白身魚のカツ、人参ジャガイモ玉葱の小鉢、ほうれん草とパプリカの小鉢、大根と人参のコンソメスープ、ヨーグルト。
明日はいよいよAYUMOON大地に立つ!
ファン! パパパパー プゥァー パァー♪(ガンダムわかる人は脳内でうまくBGM再生して)
完全免荷から部分免荷(1/3)についに明日移行です。体重計で数字を見ながら1/3がいかなものかを知り、それで出来ることのレクチャーを受けます。
1/3なんてほんの僅かでしかないと思いますが久々の大地、純粋に楽しみですね。

