
踊らない沖縄人
最近の沖縄人は踊らない。
昔、わたしが小学生〜中学生ぐらいまでは、元気な人が多くて何かお祝いがあると三線が聞こえて、大人が踊っていた。(気がする)
最近の結婚式はカチャーシー踊る人が少ない。
むしろカチャーシーすらない式もある。
その辺の家からきこえてきた三線の音も減った。(むしろほぼ無い)
好きな曲を奏でて、歌って踊る人が少なからずいたけど、今じゃ琉球村とかに行かないと見れない。寂しい。
天気の良い日に自転車に乗ってると歌いたくなるけど、東京では変な目で見られる。ま、通報されなければ別にいいや。
イヤフォンで好きな曲を聞いて口パクで歌ったり、小躍りしても変な目で見られる。
美人だったりハーフっぽい奴がやってたら、おしゃれー(笑)とか言うんだろ。ぺい!
でも、沖縄の実家に帰ると甥っ子と姪っ子が一緒に踊ってくれるからいいや。