見出し画像

【大阪】飛影ガチ恋ヨギーニと冨樫義博展


飛影ガチ恋勢、大阪へ

すでに終わってしまったが、冨樫義博展と上海現地採用仲間に合うために大阪に3泊した。

東京開催時に行く予定だったけど、転職したばかりなのに大規模リニューアル案件にアサインされてデスマーチで行けなかった。

とりあえず、わたしの青春、

【肥後橋駅】ウェリナホテル・リーガプレイス

宿泊先は土地勘分からず、安さで選んだこの2つ。
ウェリナホテル 中之島イースト
リーガプレイス
ウェリナホテルの方が好みだったけど、最後の1泊だけ満室でリーガプレイスに移動した。

ウェリナホテル中之島イースト
https://www.welina-hotel.jp/nakanoshimaeast/
メモ:コンビニとドラッグストア、スターバックスも近い、肥後橋駅から徒歩5分、近くに博物館あり、部屋のつくりが広い

宿泊したイーストは旧館らしい。
新館は細い道を挟んで隣にあり、1階にローソンがあった。
ローソンは時間帯によってはチェックイン後の旅行者さんで長蛇の列なので空いているタイミングで買い物すべし。

中は、よくあるビジネスホテルのような感じ。
平日だったからか、ダブルの部屋が安く予約できた。
あと古いホテルだからか、ダブルにしても部屋のつくりが広くちょっともて余す。

ウェリナホテルプレミア中之島イースト

朝散歩で脳汁ぶしゃー

ホテルの真裏は下町情緒あって朝の散歩が習慣の人にオススメ。
朝方の寝ぼけまなこな街に、だんだんスーツ姿やビジネスライクな姿の人が増えて活発になっていく様子を肌で感じて、楽しい。生きている。

淀屋橋周辺朝散歩:かわいいモザイク風ガラス窓
淀屋橋周辺朝散歩:ビルの根っこ
肥後橋周辺朝散歩:エスニック料理屋さん、インスタをフォローしてみたがお休みみたい。
肥後橋周辺朝散歩
肥後橋周辺朝散歩

夜の肥後橋駅〜淀屋橋駅周辺も楽しい。

肥後橋〜中之島周辺夜散歩
肥後橋〜中之島周辺夜散歩

【ご飯メモ】今まで食べた中華丼の中で一番美味しい:北京料理 徐園

真裏にあった北京料理徐園の中華丼が美味しくて連日ランチで2回食べた。'
他の中華丼となんかちがう、また食べたい。
木耳が切れていたらしくて、うずらの卵をひとつ多くしてくれた。
かわいい。

食べ終わってから写真撮ってないことに気づく。

【リーガプレイス】リモートワーカーはWi-Fiが命

最後の一泊はリーガプレイス。

改装したてなのか、全体的にきれいだった。
ダイソーに売ってたら「ザ・ビジネスホテル」ってカテゴリー。
Wi-Fiはリーガプレイスの方が早かった。
基本はリモートワークなので、回線速度が悪いと困る。

飛影ガチ恋勢a.k.a.旅するヨギー

旅先のヨガも楽しい。
淀屋橋にあるTHE VANCOUVER SKY STUDIOがオススメです。
旅行者1週間パスがあって、1週間通い放題で6,000円+税だった。

the vancuver sky studio one week traverrs pass.


意外とパリピなレストルーム
自然な光が差し込む教室

憧れのエスニック雑貨屋さんに!ついに!

ピサヌロークさん

大好きな雑貨屋さんにも遊びにいけた。

ピサヌロークさんで購入したクセ強パーツで作った、ピアス。
クセ強が好きな人にオススメのお店。

プラスチック製の漢字モチーフパーツを無理矢理ピアスにした。
プラスチック製の簡体字モチーフパーツ、愛が壊れやすい。

いいなと思ったら応援しよう!