見出し画像

人生は、選択の連続

人生は選択の連続

振り返ってみると、人生の選択のすべてが、私自身を形作ってきたと気づきます。
マヤ暦の人生サイクルを使って過去を振り返ると、
どうしてあの時あの選択をしたのか、あの流れになったのかが浮かび上がり、それが自分の成長や変化、気付きとどのようにリンクしているかがわかります。

未来を見るということ

マヤ暦を通じて未来の流れを見ることも可能ですが、私はあえて未来を深く見すぎないようにしています。
未来を知ることは、プラスの可能性を与えてくれる一方で、時には自分自身を制限してしまう原因にもなり得るからです。

制限に縛られないために、私は未来を見る際、プラスの流れだけを自分の味方にします。そして、その人生サイクルのエネルギーを活用し、より良い選択をするための道しるべとしています。

人生をサイクルとして捉える

マヤ暦は、13年ずつのサイクルで1サイクル、また26年毎、52年毎に大切な流れがあります。
その中で、毎年、毎年自分自身を応援してくれるマヤ暦のエネルギーがあります。そのエネルギーを意識することによって時には迷うことや悩むこともありますが、そのエネルギーが解決の糸口を提示してくれたりもします。

最後に

今までにどうして自分にこんなことが?
今の私の流れって?
って思うことが沢山あると思います。
その流れも、周りの人の流れと一緒に見ると
あーって気づきが合ったりします。
それに気づくことで、解決できなかった
心の問題、周りの問題、人との関わりからくる問題が
ストンと腑に落ちることがあったりします。
どんな時も私が感じることが答えです。

誰かがなんと言っても、自分の心に響かなければ
それは答えじゃないのかなと思ったらいいと思います。

マヤ暦を学べば学ぶほど、敏感になり
あ、これが答えかな~とか
この気付きのためにこのことが起こったのかなとか
感じることができるようになります。

そんな流れを知りたい方は、
ぜひマヤ暦を学んでみてはいかがでしょうか^^

岩本亜由美マヤ暦公式LINEです。




いいなと思ったら応援しよう!