![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101800052/rectangle_large_type_2_858a7362f033f5dece5b3cfebf82af72.jpeg?width=1200)
23年 台湾 女三世代 旅行記③写真で総まとめ
noteを書くのは楽しいが
2か月前の台湾旅行記がまだ1日目だ。
書くのが遅いんだなー。
この後ちろちろ〇〇行きました。とつらつら書いてもつまらなさそうなので
思いきって、後は写真でまとめることにしました。
これからは早く上手な文章を書けるようになりたいですね~。
リージェント台北の朝食は美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680353295619-gD1wGeO2LE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680353964885-xg46XiATB8.jpg?width=1200)
二日目は台北動物園へ行きました。
台北動物園でパンダを見たかったのですが見れなくてびっくり。
日本の動物園よりふれあい少な目です。
ものすごい広くて台湾固有種エリアだけ見て帰ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354010624-PaEOHolvl5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680354302483-q6key9yo3G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680354260762-0ZPJ7gJdm6.jpg?width=1200)
台北動物園から迪化街へ。
ちょうど春節のお祭りをやっていて獅子舞が見れました。
獅子舞の中の人たちは少年少女たちが多かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354446224-aHVzf2kZwz.jpg?width=1200)
迪化街は問屋街で特に乾物が種類も豊富で安い!
ドライフルーツをたくさん買ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354474898-RFLrXXgJ2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680354462816-ENCSKEEq7E.jpg?width=1200)
そこから寧夏路夜市へ行きます。
ところがマッサージの予約をしていたため時間がない。
さらに母は夜市の雰囲気が厳しく
「あ”ー、あんなところでお皿洗ってる!」とカルチャーショック。
とりあえず開店待ちの列ができている店に勘で並びました。
開店と同時に席に座れたのですが
そこはあんまり観光客はいない、ローカルな店だったのです…。
看板メニューらしい「麻油鶏」をおそるおそる頼み、しばし待っていると
母が「ねぇ…みんな…気味悪いの食べているわよ…」と失礼発言。
「あれが来るのかしら…怖い…」と失礼発言連発していたら
案の定、母がいうところの「気味悪い」ものがきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354485885-SEr2jR267s.jpg?width=1200)
続いてきたのが、この麺。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354499571-3FHxoky9hi.jpg?width=1200)
母も娘も好き嫌いが多いので
これはちょっと晩御飯として成立しないかも…。
大丈夫かな…と心配しながら、とりあえず皆で箸をつけます。
母は眉間にシワを寄せて、本当に失礼千万な挙動を繰り返していますが
とはいえ昭和生まれなので、それなりに口に運んでいます。
私も食べてみました。
鶏肉はめちゃくちゃ柔らかいのですが、塩味や甘味などがなく
油と酒で茹でた、味付け前の鶏、という感じです。
これは独特…食べたことない味…。
一方、娘は数口食べています。
「大丈夫、大丈夫。食べられるよ」
ホッ。娘が一番、食べないときは食べないので、良かった…。
「ママのご飯もこんな味だよ」
えっ???…そうなの???どういうこと???
と私が動揺して大笑い。
まぁとてもビックリ刺激的体験となりましたが
こういう体験が一番の旅の思い出となるというもんです。
三日目。台湾シャンプー。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354513449-OWdfU6mcrw.jpg?width=1200)
からの九份へ。
台北はとても良い天気でしたが
九份に近づくにしたがって雨がひどくなってきました。
まさか雨だと思わず、傘はホテルに置いてきてしまいました。
どうやら、九份はとにかく雨が多いそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354529603-bPq2tjFCIU.jpg?width=1200)
雨の中、結構急な階段を登ったり下ったり。
大丈夫かなーと思いましたが、母(80歳)は余裕でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680354541293-S6YfqUQXpg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680354551638-xA9oS6n2Nh.jpg?width=1200)
以上、突然の駆け足旅行記でしたが
とても楽しかったです!