2025年、再び注目が集まるInstagramの投稿スタイル「カルーセル投稿」って?
こんにちは!現役ハンドメイド作家として作品を制作しながら、作家さんの「好きを仕事にする」サポートをしているあゆみんです。
今日は、これからInstagramにもっと力を入れていきたいハンドメイド作家さんや、使い方に迷っている方に向けて、2025年から再び注目される「カルーセル投稿」についてお話しします。
初心者の方でも簡単に取り入れられるポイントをお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね!
1) まず、カルーセル投稿って何?
カルーセル投稿というのは、複数の写真や動画を1つの投稿にまとめて、
スライド形式で表示する投稿方法のこと。
リールじゃなくて、画面をスワイプして次々と画像や動画が見られる、お馴染みの写真の投稿のことです!おそらくハンドメイド作家さんなら普通に投稿しているかな、と思います😊
今現在、Instagramを伸ばすためには「リール動画などの動画コンテンツが特に重要だ〜!」と言われていることは、もう皆さんよく知っていると思いますが、ハンドメイド作家さんにとってはリールだけでは不十分で、作品がよく見えるような写真の投稿って必要不可欠なんですよね。
だから、2025年から再注目されると言われる「カルーセル投稿」っていうのは実はハンドメイド作家さんにとって大チャンス!!
その理由について、詳しく解説していきますね!
◇音声付きカルーセル投稿がリールタブにも表示される!
みなさん、Instagramのリールってよく見ますよね?
これまでは、短い動画で作るリール投稿だけがそこに表示されていました。でも、2024年の10月以降は「音楽付き投稿」もリールタブに表示されるようになっていたのですが、知っていましたか?
カルーセル投稿は、複数の写真や動画をスライド形式で見せる投稿スタイルですが、そこに音楽を追加してリールタブに表示されることで、より多くの人の目に触れるチャンスが増えるんです。
今まで「リールが苦手‥😫」って思っていた作家さんにとって、これは嬉しい変化ですよね!
2) なんでカルーセル投稿が注目されるの?
実は‥カルーセル投稿にはリールにはないメリットがあるので、それについてお伝えしていきたいと思います。
1. 見られるチャンスが増える!
リールだと、1回スワイプされてスキップされちゃうと、もうその人の画面に表示されることはほとんどないんです。
でもカルーセル投稿なら違います。1枚目をスキップされたとしても、2枚目や3枚目が「まだ見られてない新しいコンテンツ」として、再びその人の画面に表示される可能性があるんです。
だから、カルーセル投稿は「スキップされてもまた見てもらえる」という強みがあります。
2. 反応をもらいやすい!
さらに、カルーセル投稿は「いいね」や「コメント」、そして「シェア」される確率が高いことも分かっています。
これは、ユーザーがスワイプして何枚も見る「動き」があるから。自然と興味を持ってもらいやすいんですね。
実際、アメリカの調査によると、カルーセル投稿はリール投稿よりもユーザーからの反応が多いというデータが出ています。
つまり、見てもらえるだけでなく「いいね」や「コメント」などの反応をもらえる確率もアップするんです!
3)カルーセル投稿で気をつけるポイント
「カルーセル投稿ってすごい!」って感じてもらえましたか?でも、ただ投稿すればいいわけじゃありません。これからはこんな工夫が必要です。
1. 写真の雰囲気と合った音楽を選択する
写真の雰囲気と違う音楽が流れてくると、違和感から逆に離脱されてしまう可能性があるので、写真やアカウントのコンセプトに合う音楽を選ぶようにしましょう。
2. 読みたくなるキャプションを心がける
スライドを見てみたいと思ってもらえる写真はもちろんですが、読みたくなるキャプションを書くことも重要です。
想いや作品のストーリーなどをキャプションに書くことで、写真だけでは伝わらない部分まで届けることが可能になります。
3. 定期的に投稿する
反応がもらえるような良い投稿でも、次の投稿が1週間後、2週間後だと、フォロワーさんの関心が薄れちゃいます。
少しずつでいいので、継続的に投稿することが大切です!
4) 最後に
ハンドメイド作家さんがInstagramを伸ばすためにはリール動画は必須です。
やっぱり新規のユーザーさんへのリーチや認知拡大を考えると、必ず必要になってくるので避けられません。
じゃあ、写真の投稿は伸びる可能性がないの‥?リールだけ投稿すればいいの‥?というと、そうではなく、カルーセル投稿はこれからのInstagramで再注目されている投稿方法であり、ハンドメイド作家さんにとってもチャンスです!
2025年のInstagramは、変化が多くて対応するのが大変‥!という声も聞きますが、また新しい情報があればその都度お伝えしていきますね😊
私のInstagramの投稿では、ハンドメイド作家さんに向けて売上を伸ばす方法や、Instagramと使った集客方法について解説していますので、そちらも一緒にぜひチェックしてみてください♡!
それでは、また次の投稿でお会いしましょう〜♪
最後まで読んでくださってありがとうございました😊