長女の誕生日

こんにちは。

今朝は明け方に目が覚めたけど、寒くて暗いし、まだ早いと思い2度寝。その後はアラームにも気付かず、7時過ぎに妻に起こされるまでしっかり寝てしまいました…。
なかなか起きる時間が安定しないけど、焦らずゆっくり慣らして行こうと思います。


先日長女が2歳の誕生日を迎えました。夕食は長女の好きなメニューの「鶏そぼろ丼」でした。
夕食後の片付けを済ませた後、お風呂の前にお祝い。ケーキを出す前にプレゼントを渡したところ、次男が横取りして勝手に開封。長女よりも先に遊び始めました(笑)

正確な診断を受けた訳ではないですが、次男は長女と似たような年代なんだなと思いました。一緒に「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあっ!」も観ています。

次男は電車も好きでプラレールで遊ぶ事や「きかんしゃトーマス」を観るので、長女も興味を持ち始め同じように遊んでいます。
ただプラレール等、自分のおもちゃを触られるのは嫌がるので、長女が手に取るとすぐに取り返しに行きます。

でも長女も負けず嫌いなようで、次男の目を盗んで持って行き、次男が追いかけると走って逃げています。
当初は次男が手を出したりしないか心配でしたが、仲良く遊んでくれていて安心しています。

次男が今後どこまで自立できるのか分かりませんが、私たちの後に長男と共に長女にも、次男の事を頼まなければいけません。
3人仲良く育っていってくれる事を心から願っています。


明日も感謝の心を忘れずに。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!