
最近の頭のなか🤯
こんばんは〜〜愛弓です!
TwitterのUIが変わったことが話題になっていますね(私の周りだけか?)
「For You」みたいな いわゆるおすすめツイートみたいな感じだと思うのだけど、ブラウザ版のみならずアプリにもついに来たかと思うなど。。。😅コマッチャウナ❗️
私は普段から関わっている方々のアカウントの方をもともとリスト化していたのですが、なんかいい感じに見やすくなるよう工夫していきたいなあ。
さて今日は本当に時間がないので(絵を描いていたら21時まであと10分になっちゃった😁)、脳内メモnoteを書いてみましょう。
てか、そもそもこの時間も別に決めて書かないといけないわけじゃないんだけどね………ただ 私の場合「地味強制感」があったほうがモチベーションになるので、勝手に時間厳守で今日もやっていきたいと思います。
\ 最近のトピック /
①バナー制作が完了しました
Webデザインを学ぶ上で「いいんかそれ」って感じなんですが、私デザインを考えるのがまだまだだいぶ苦手です。情報を整理して、見やすいデザインに落とし込むって難しいよね………
ここ数日はアウトプットに専念しようと思って、月水金でやると決めておいたバナトレを差し置いて制作に励んでみていました。
時間はかかったけど、とりあえず無事制作完了しました。わーい!
この調子で、じわじわ制作物を増やしていこう。
②ポートフォリオをはやく作りたい
今月のテーマの一つが「STUDIO(ノーコードツール)でポートフォリオをつくる」なんですが、バナー制作を進めていたため予定よりちょっと進捗が遅れています。
ワイヤーフレームを一から考えようと思っていたけど、ちょいちょいポートフォリオサイトを見て回った結果 ある程度型があるなあと感じまして。
いきなり0から作るんじゃなくて、まずは先人のテンプレをお借りして それベースに作っていくのもアリだなあと思うなどしました💡
もし本当にガラッと変えたいときが来たらリニューアルしたらいい。
ただ、そんな瞬間は今のところ来る予定はない😄真似して学んでいくぞ〜!(楽しているわけではない。戦法である✌️😁❗️)
③絵の練習をしたい
自主制作でイラストを描いているときって、本当に自分の好きなように描いてるので気楽、そして没頭できる。
でももちろんゆくゆくはお客さまのために描けるようになっていきたい。
今途中まで描いてるんですが、自主制作だとメイクも自由に塗れてちょ〜楽し〜の💄

ただ、「私の絵」ってわかるような絵柄じゃないので 選んでもらうための工夫はこれから必要だよなあ・・・・と思っている所存。
以上、今日の私でした!
ほいじゃ、また明日👋🏻😄❗️