![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98790655/rectangle_large_type_2_4c11b514e2726a8f10e83f6828ce9a61.png?width=1200)
心に浮かんだトキメキを、しおらせないでね
こんばんは〜〜愛弓でぇす❗️😄
金曜日!お疲れ様でしたーーーーー!
週末は大学時代の友達と一緒に温泉に行くのでとても!とても楽しみです!!引っ越してから初のサウナにも行けるぞ・・・!🧖
さて、最近noteのネタがないので新技を使おうと思います。
題して「過去のnoteリサイクル作戦」(ぇ
というわけで、今日は半年ほど前のこちらを引っ張ってくることにしました!
前提として、私は昨年7月末、10日間のキャリアブレイクをしていました。
毎日毎日残業祭りで「もうヤダよぉ❗️😄辞めるね〜〜❗️👋🏻😄」って言ったら「いったん休もう!!!!来週から月末まで!!」と猛スピードで話が進んで。
Wow😃(私が急に休んで回るのか?)と思ったのが懐かしい。。。
それはさておき、
日々忙殺されていたあの頃、急に自分のためだけに時間をつくれて 私は本当に本当に幸せだな〜〜〜〜と感じてました。
好きなだけ勉強が進められる。
ワクワクする副業にコミットする時間が増える。
パートナーと平日の昼から飲みに行ける。←w
やっぱりこれが私にとって最高に幸せで、キャリアブレイク中に感じた思いを大切に持ち続けていてよかった、って思ったんですよね。
それからもう一つ。
しっかり自分のための時間を取れたことで、
Webデザイン楽しいなあ、お仕事になったらいいなあ、クリエイティブだけじゃなくてフロントもバックもできるようになったらいいなあとワクワクが膨らみました。
あともうひとつ、やっぱりお客様に喜んでもらえるようなお仕事って尊いなあというのも、休み中に改めて強く感じました。
これも、noteに残しておいてよかった。
立ち返れる場所を作っていて ほんとによかった🏠
だってこのとき感じた気持ちをまた忘れて日常に戻ってしまっていたら、私 もしかしたらまだ前職で搾り取られていたかもしれない。
でも自分の中のトキメキに気づけたから、それをぽいっと捨てずに大切に持ち続けられたから、私は今少しずつ理想の働き方に近づけている🌱
以前シーメイトのお友達が言っていた「気持ちはナマモノ」という言葉が、私の中で忘れられずに生きています💌
ほんとそう。せっかく出会えた気持ちをきちんと掬ってあげなくちゃ、腐ってしまう。しおれてしまう。
無視しちゃだめだ。 って、あの頃から半年経った今、実感しています。
こういう日々の気持ち、気づき、残しておいてあげよう🤝
・・・・・
リサイクル作戦 超〜〜〜〜〜よくね!?!????🫲😄🫱
これまた使お!!皆さんもネタに困ったら過去の自分に助けてもらうのオヌヌメどぇす✌️😁じゃ!!!よい週末を!👋🏻😄