![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119931182/rectangle_large_type_2_5099acc6a37203a21dbf8e4ba256d8b3.jpeg?width=1200)
死ぬこと以外かすり傷。
何でもやってしまえばいい。
気になったら
やりたくなったら
やってしまえばいい。
望む結果が得られるかどうかは関係ない。
結果はどちらでもいいんだから。
この世界でたくさんのことを体験したくて
このからだに生まれてきている。
と、するならば。
体験することに価値がある。
成功に価値があるわけではない。
「体験」なんだよ。
わたし、最初は失敗が怖くて
結果を見るのが怖くて、
事前に考えて考えて考えて。
初動がものすごく遅かった。
考えている間に
ものすごい量のリサーチをするので
8割方、結果は良いものだった。
ただその考える時間が長過ぎて、
得たいものが手に入るまで
何年もかかってしまう。
下手すると10年単位。
いままでは、その生き方に満足していた。
けれど、この先もその生き方でいいんだろうか。
わたしの答えはノーだった。
失敗もしていい。
そのくらいのスタンスで臨めば、
むしろ成功までのステップが
うんっと近くなるらしい。
望んでいることが、やりたいことが
本当に欲しいものなのか。
単なる憧れじゃないか?
誰かの夢を継いでないか?
恐れからの選択じゃないか?
事前に判断できる目利きも大切だけれど、
やってみたら分かる。
体験すれば、考えるよりも早くわかる。
最初は無茶なことしたって、
経験値を積めば感覚でわかってくる。
初動を早くして、
やりたいこと全部やり切る人生にしてしまおう!
わたしの新しい企みだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1698288695066-uh8ejdG28o.jpg?width=1200)