ワクワクすることを見つけよう!
もう3月。
卒業、卒園シーズンですね🌸
我が家の次男にも4月からついに小学生!
私は小学生2人の母になります。
長男の卒園式はコロナで
日本に緊急帰国していた時期だったため、
次男で初めて卒園式というものを経験する予定。
きっと涙涙ですね🥲
そして先日ついにランドセルが日本から届きました🇯🇵
夏には義実家に届いていたのですが、
もしかしてそろそろ本帰国が近いかも⁈
…と送ってもらうことを渋っていたんです。
こんな感じの我が家なので、
『未来はいつも未定』
親の都合で次男は【広州→日本→上海】と
3回幼稚園を変わりました。
親の都合で可哀想だな…と
悩んだこともたくさん。
実際に次男の初めての転園では苦労しました。
チック症状に悩んだり、
あんなに元気で幼稚園が好きな子が
「行きたくない!」と毎日泣くんです。
でも子供ってすぐ慣れるんですよね。
「え?あんなに毎朝泣いてなのに?」
とびっくりするぐらい、
最後にはクラスの中心人物になっていました(笑)
そういった経験があるからこそ
「きっと次も大丈夫!」
経験が私も子供も強くしました。
「人生の引き出しが増えていいね!」
どんな時も前向きに捉えられる魔法のコトバです。
こんな事の繰り返しで
引っ越しも怖くなくなり、
今では2、3年で新しい場所に行きたくなる程。
それともう一つ!
経験にプラスしてワクワクすることがあったら
どうですか?
私は36歳でワクワクすることに出会いました。
それが『自家製麹』☺️
どんな場所でも私らしく楽しめる。
だからこの先の未来が楽しみでいっぱいです🌾
転勤も怖くない👌
だから!
ワクワクする事を
息子たちにも見つけていってもらいたいな…
それが母の願いです。
𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒
"一緒に麹LIFEを楽しみませんか?"
ご興味ある方は https://lit.link/aymi ⇢ 公式LINE
お気軽にお問い合わせ下さい☺️✍️
𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓂃𓈒𓏸 𓂃◌𓈒