![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78902644/rectangle_large_type_2_b3b48e6aadddbe09a49af65271d93379.jpeg?width=1200)
ヒトカラ6時間コースの必需品
昨日は久しぶりにヒトカラ(ひとりカラオケ)に行ってきました!
子どもたちを送り出し、朝の家事を済ませてから、9時過ぎに入店し、3時過ぎまでの6時間コース。
カラオケでは、大好きな中森明菜さんの曲や、70年代〜80年代の曲ばかり歌っています。
日常で感じたこと、過去に感じた想い…歌になら、どれだけ感情をぶつけても許されるから、それも歌うことが大好きな理由のひとつなのかもしれません。
歌の世界はいつだって優しく包んでくれます♪
![](https://assets.st-note.com/img/1652972835154-6VHerYbfkk.jpg?width=1200)
ヒトカラへ行く時は大体こんな感じで
⚫︎朝ご飯の残りのお味噌汁
⚫︎スムージー
⚫︎のど飴
を持参します。
日によっては、
⚫︎おにぎり
⚫︎ヨーグルト
⚫︎ハーブティー
など、バリエーションも色々。
お味噌汁が大好きで、毎年味噌を自宅で仕込んでいるのですが、ひたすら熱唱して疲れが出てしまった時に手前味噌で作ったお味噌汁を飲むと、体に染み渡る感じがして回復します(笑)
のど飴も必需品です。
JOYSOUNDさんの『うたスキ』で、うたスキユーザーさんと動画でたくさんご一緒に歌わせていただき、とても幸せで充実したカラオケデーになりました♪