【シャニマス】和泉愛依 5th&5.5thPカップ
お久しぶりでございます
今年の競馬の収支が最悪すぎてまたウイニングポストに現実逃避をしています、まこてぃです。
5.5thPカップお疲れ様でした(5thPカップもお疲れ様でした)
本当は5thのタイミングでも書こうかと思いはしたのですが、大して書くこともなく日記やめろの風潮もあったので封印しました。
御託は置いておいて結果はこちら
この度ようやくの色段入りすることが出来ました〜、とっても嬉しい!
・4.5th→5thでの改善
・4.5th→5th(5th振り返り)
主に5thのnoteで書く予定だった内容になりますのでオマケというか前座になります
ここでの変更点は簡単に2点のみ
1点目はルーターの交換→有線ケーブルの導入
ムゲンビートの日
Meteorさん「まこくんにはこれをあげよう」
僕「え!?やったあ!」
有線LANアダプタをいただきました。
そのまま繋いでやったのですがほぼ時速が変わらず困っていて、色々考えモデムを交換したらなんか全然違うことになりました。
これをキッカケに普段繋いで遊んでいるPS4でのゲームも快適に動くようになりました、嬉しい!
2点目は赤なのに何故か封印していたビードロの採用
メンタルゲージの調整やマッチライブとPデスクでの基礎ステ向上の影響でMeを貼らなくて良い環境=死なないのでビードロさんに頼ることにしました
なんで使わなかったのか不思議なぐらい良かったです
なんかEXグロくて草
4thPカップの時点で4周/1時間だったのが回線が重くなければ2時間で9周(時速1000万)のTAはできるようになりました。重い時間でも山ありで13:00〜14:00見れていたのでかなり改善されていたなと感じました
殴り方は忘れましたが凛世にラジオ貼ってるのでラジ連してます、どっちにしろMeないのひよっててワロタ
この時の稼働が全65hに対して59hの
水17:15〜29:00
木17:15〜残りフルとかだったはずです
土曜日時点で「過去一いい感じ!ちょっと差があるけど何かで止まってくれてアイテム使えば…!?」という状況で日曜0時に3位のかたが強いフォロワーさんだとわかり終戦しました
あとは途中まで愛依ランキングの更新がされなくて本当に嫌な気分でした、二度とあのバグ起きないで欲しいですね
以上。
・5.5th編成
一応本編
今回使用した編成がコチラになります
期間途中で灯織のEXが青虹&青金&赤青虹から画像の青虹+2色×2の虹に、かしまし甜花の雑誌滞在が金3張り→虹1金2になりました
青の編成に変えたのはビードロを補強するパッシブにあんまり強さを感じられなかったので思い切って色変えをしてみました
準備期間中にトワコレのあさひが1凸からセレチケとすり抜けとピース発売により4凸にできたのはかなり運ゲー通せたなと思ってます私って本当ツイてる!ラッキー✌✌
・立ち回り
※それっぽいことを書いてありますが適当すぎてやってる事日記です
・持ち物
タオル&Da60本の基本セット
セットその2とその3もありましたが上との差を詰める以前に重さや練習不足でタイムが出なかったので今回も封印
・S1〜S2
ベースは雑誌連打、S1中盤時点でLv3が見えるなど好調なときは1or2回SP回収のためにあさふゆ滞在or旨みのあるDaレッスンへ、雑誌のレベルが事故るとタイムと気分が悪い
回線の調子にもよりましたがReady→S3突入までにかかるタイムが90〜125秒とムラが大きくてとても困る
・S3&S4
振り返り
自分が取ってたやり方としては青→赤→緑
SP不足の時には愛依の白パッシブを取らず空カラフルを直線140で取りに行く動きをします、不足なのに気づかないで進めてしまった時はとても嫌な顔をしながらヒカリを紫の線のように真っ直ぐ取りにいく形にしていました
あさひの白札を取る際にメンケアではなく愛依の自札3.5倍を消すと準決勝でとっても助かる
・オーディションでの動き
勘違いさせてしまうので先に書きます
勉強不足で間違ってる箇所ばかりだと思うのであまり参考にしないでください。
・全オーディション共通(t→ターン 青→Da)
1t目で青を返せる状況なら最優先
全体札とヒカリ+がある場合は2t締めをできるように意識
・4万人オーディション
流行3位と青以外を殴って2〜4t早めに終わらせるように
・5万人
流行2位の赤以外をあんまり考えないで殴ってました、2t目に流行3位にCPUが行かないのでそれを踏まえてフィーリング
・10万人
(流行1位に黄色が来ないことをお祈りしてました)
やる事としては黄色一致してなれば流行2位を殴る、黄色であれば1位を殴る
・20万人
流行2位を殴る 全体札かあれば3位を殴って2t狙い(CPUの火力がそこそこ高く審査員が帰りやすい分2t〆が狙いやすい)
・30万人
強い札やパッシブがあれば流行2位や3位を殴って1位をCPUに任せる 無ければ青の1位or不一致2位を殴る 気合い
・準決勝前
振り返ります
5thはSPが余っていれば白札から2.5倍札をもぎ取って3位を弱火力で殴る
(n→ノーマル)
5.5thはパッシブ削除&灯織から優先度青>黄で2.5倍札を貰い1位が赤以外の時に1位を弱い札でnで殴り、後は3位をnで殴る
↑の振り返りの順でやると2段目札削除連打で強い札を削除できるのでスクロールがなく楽
(青が取れなかった場合調子に乗って2.5だからと調子に乗って空カラフルをn打ちするとたまに決勝に行く←大馬鹿)
・決勝
行かないようにしましょう 振り返りで弱体化してるので非常に厳しいです
・振り返り、大反省
5th時に多少シャニマスへの歪みが強い中での4位、更にプラチナを取りたい!という身内に多少声をかけたのに僕が教えられる物が浅すぎて全員プラチナ落ちしたのは正直最悪だったなと思います
悔しさから6月までは練習していたのですが[うちと幸せ]のコミュを読みプロデューサーに解釈違いというかブチ切れてモチベが下がり今に至るまでフェニックスランナーに戻されました
それでも練習した分ぐらいはしっかり身になってくれての初の色段はとても嬉しかったです
(5thで身内含む10位代金称号の方々が順当にプラチナ入りしてくれたのも嬉しい🫶)
・後書き
え〜、また年越し前になってしまいましたがなんとか書き終えたかなと思います その分読み返しとかはしてないので雑な内容ではありますが書きたいことは書けたかなと思います
1年間お疲れ様でした!次回のPカップはホントに休めなさそうなのでどうなるかは分かりませんが、6thライブ等ではよろしくお願いします🙏
読んでいただいてありがとうございました!
・追記
Meteorさんには大変お世話になりました!
回数でカバーする方に教わったのに普通にサボって1番の結果では返すことは出来なかったのが申し訳ないですが成長は凄く感じましたし感謝はしてもしきれません!
本当にありがとうございました!!
↓現実
大差での敗北!!!
[完]