電波少年W〜クイズ参加方法〜
初めてクイズ参加出来ました!
1問目でハズレたけど…。
前から、番組内で、電波少年Wのコミュニティに参加すれば、クイズに参加出来ると簡単だと思っていた。 最大100人位みたいで(過去の放送から統計)しかも、そのリアルタイムの時間に参加出来る人ではないとダメだった。
そもそも、参加方法の前にコミュニティですね。まず、電波少年Wに公式URLにアクセス。
〜と、思うでしょう?此処じゃない。
もう一つ、ビーチと言うサイトがある。其処から、まず、新規会員登録して、“電波少年W”の、コミュニティに参加する。
ビーチ(beach.jpのアドレスです↓)
↓
beach新規会員登録しましょう!
↓
マイページには、メールアドレス登録→メールにURL届く→会員登録完了。
そのあと、beachのホームページに行き、コミュニティに参加しましょう!↓
電波少年Wのクイズ参加
は、コミュニティからメールアドレスより
連絡あり、参加表明したら…
抽選ののち、当選メール。 ↓
メール来たら、指定の参加アプリをダウンロード。すると…クイズ参加馬面に、時間になればアクセス可能です!アプリ先に関しては、此方に記載はしません。 当選したら、そのアプリを入れて下さい。 メールアドレスには、其処のクイズ参加のアプリで使えるIDとパスワードが明記されてるので、其れを入れて、放送時間の月曜20時以降にアクセスすると、番組と連携されました。 以下、参加した画面。
番組でよく見る、3択画面出ました!(今日のウルトラクイズ、1問目三択でした)↓
参加出来て、嬉しかった!今回は、優勝したら、賞金では無かったけど…。 ちなみに、不正解の時点で、次のクイズに参加出来るデモはありません。
簡単に
電波少年Wクイズ参加方法は…
まとめると、コミュニティに参加→メールアドレスに次回の参加のお知らせ→
クイズ意思→抽選→当然メール→専用のアプリダウンロード→クイズの時間に答える…だった。
今日、初参加で、良い思い出になりました!
ちなみに『電波少年W』は今年から復活した有名な“電波少年”(日テレ)の番組の復活番組です。 日テレでやらず、WOWOWと、 YouTubeのみで放送してます。毎週月曜日に。
何故、日テレでやらないのか………?
日テレで、進め!電波少年→進ぬ!電波少年→雷波少年etc…などなど、色々復活はしたんだよ。過去、ちゃんと長寿してた。(電波少年シリーズWikipedia) 今更、地上波に出来ないのか?とも思うけど、WOWOWなら、色んな映像を流せるからWOWOWとYouTubeにしたと思う。 日テレだけだと、日テレの映像縛りで、過去の色んなTV作品の映像を流せないからでは?と思ってる。 プロデューサーのツッチーの思い描いた番組が、コレだったんだろうね。
長年の古参ファンしか見ないかと思いきや、YouTubeで放送する時には、YouTuber呼んで番組に参加してもらってるよ。
それにしても、その色んな過去の番組の映像を流したいが為に、毎週月曜日、隔週ごとっていうの?交互に、
・WOWOW(YouTubeも)配信
・YouTubeだけ配信
とある。
WOWOW配信の日で、YouTubeもあるからと2択出来ると思うけど、YouTube配信で、番組運営の都合上、生配信出来ない映像は、WOWOWでしか映らないとかもある。
ほんとにファンなら、YouTubeではなく、BSプレミアム(BS映る環境あるなら、可能。その放送時だけ、WOWOWプレミアムは無料配信20時〜1時間)も見るべし!だね。
YouTube回は、私は、タブレットで見るか、タブレットかスマホをYouTube出して、Apple TVに連携して、TVで見てる。
“TVで見てる!”
YouTube回なのに…笑。
さて、これから、古参のかたも、ファンのかたも、電波少年W見るなら、是非、コミュニティも参加して、クイズも参加出来ると楽しいと思う。 番組プロデューサーのツッチーが自腹で、クイズ参加者に賞金出してるよ^_^今なら。 クイズ参加は、抽選だけど…。
ちなみに、コミュニティでは、‘TVの記憶を集めたい〜!’と、TVの過去番組で、みたいシーンを募集してるので、いいね!がたくさん集まったりすると、番組内で放送されるかも?!
今、雑談などのルームは主に3つです↑
参加すると、今、ポイント(書き込んだり、人のいいね!押したポイント?が貯まる)が貯まります。 貯まると、今日の放送で…貯まった上位者は、番組に出れるらしい笑。
でも、今の処、当時の
“電波少年”が好きだった古参のファンがほぼで、検索すると、“電波少年W”の番組自体、面白くない〜と、出てくる。
いや、あくまでも検索結果ね。私は、面白いともおもうし、TVの番組の歴史に、昔のプロデューサー呼んでの話しは、耳を傾けられる内容だと思うよ。
何より、昔の伝説の番組プロデューサーやってた人なんて、よくボケてないなぁと思うもん。 ウチの親と同じ年齢くらいの人達ばかりで。 ウチの両親共に、ボケてるからさ…。
昔稼いだプロデューサー達なんて、良いよなぁ〜って、思うよ。
さて、これからも、毎週、TVっ子だし(TVだけでない配信だけど)、電波少年好きだし、まだ見れる内容の内は、電波少年Wを見るし、応援するよ〜!
あゆきょちでした!2021.3.15