結婚式しようその前に親戚に…
恋愛の後は、結婚。
そう、この人と、生涯共にするんだ!
そう思ったら、親への挨拶を済ませ、親戚も会い、結婚式だ。
其処までが、面倒かもしれない。
ぶっちゃけ、親戚なんかは、よほど近くに住んでて、伴侶と関係性がない限り、関係は程々で良い。じゃないと、親が亡くなったりした時、遺産で揉めたり面倒だからだ。
でもね、結婚式には、呼ぶんだよ、親戚を。だから、女性だったら、会っとくべき親戚を聞いて、挨拶に行ったりするもんだ。
いや、‘女’だからって、気を遣わなきゃいけないのは、今の時代、ナンセンスなんだけど。あとあと、言われる事にもなるかもしれない。 親に会うのより、ハードルは低くても良いけどね、親戚が大金持ちで何かしら仕来たりが厳しいとかでは、じゃない限り。
どちらにせよ、自分の好きになった人で、生涯、愛す人の親が、どう育てたとか、気になりませんか?あと、親戚とも仲良いなら、親戚の何が影響して、自分の好きな人は育ったか。
まぁ、会う時は、そんな生い立ち考えるより、私も怖かったけどね。そして、親や親戚に会ったからこそ、結婚を考え直した人もいる。
そんな事もあるので、それを、注意深く書き出してもみます。
それでは!結婚式に向けてのストーリーの始まりです!!!
#結婚式 #親戚 #親 #ハードル高い #伴侶