リボ払い
クレジットカードを3種類持っていた。
その前にも、2種類持っていた。
クレカを持ち始めた若い頃、クレカが危険とは思わなかった。
25.6歳くらいで持ち始めた様に思うけど、もっと前かなぁ…?
いや、調べてもらったら、25.6歳で合ってるらしい。それは、一括にしてたと思う。
10数年前くらいに、収入が、低く、リボ払いを選んだ。
リボ払いとは…月払い、定額の金額を払えば、それ以上の買い物をしても、その金額で済むと言うもの…。だが、利息は付くし、高い。
そのルールを解ってなくて、使用していた頃…まさに悲劇が訪れた。
滞納し、払えなくなり、カードは止められ。
そして、今に至るまで、督促は続いている…。
恐ろしい!リボ払い!
〜と言うか、
債務整理
の今になって、調べて貰ったら…
三井住友銀行カードのリボ払いは通常の金利より高く27%だそうだ。
(通常は、20%くらいまでらしい)
………まぁ、過去の事なので、高い金利の時だったのかもだが、暴利だよね。銀行のカードローンという事で、安心してたのかもしれないけど。
ただ、10年以上経ってるものは、大体、10年がめどなので、金利について相談出来ないそうだ。弁護士が言っていた。
#リボ払い #カード #三井住友銀行VISAカード
#クレカ #クレジットカード #ローン #金利 #金利高い #暴利 #無効 #お金