マガジンのカバー画像

きょちの日常

475
あゆきょちの日常、趣味の映画鑑賞、絵を描く事、猫の事などを書きます。また、両親の介護の事などのブログです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

岡本夏生とふかわりょうの裁判について思う事〜ただの痴話喧嘩〜

朝になってもまだTwitterのトレンド。岡本夏生裁判。 性暴力以前に5時〜のTVでふかわりょうと…

2

競馬でフォローしてる予想士さん達のアカウント

結構、毎日やってる予想士さんをフォローしてますね…。 昨日今日と、その当たってる数と、他…

4

自己紹介〜今更〜

あゆきょちです。あだ名です。苗字+名前で‘あゆ’と言うあだ名を友達から付けられました。主…

3

競馬をやり始めました2020〜馬と私の思い出も〜

競馬をやり始めたキッカケ 私が、競馬をやり始めたのは、去年…2020年の自粛期間からである。…

祖母と一緒に居たいと思った話し

 思い出話し…。 結婚した当初はお金無くて。 金銭管理が、下手だった。  本当は、ハタチの…

3

繰り返し繰り返し胃腸炎

 前回のブログも胃腸炎について。 1回胃腸炎をやると、またお腹痛くなる気がする。 癖になっ…

1

土曜日に胃腸炎でした

猫が太る 夜中に餌を戻るから 金曜の夜、猫に深夜起こされ、ご飯を強請られる。 1年以上も、この生活は、続いている。  何故だろう。 獣医師に言われた、『ご飯を分けてあげると良い』と言うアドバイスからだ。  実家の猫は、実家で甘やかされるどころか、餌を食べさせられすぎて、太った。 実家から、高齢者の両親が、引っ越すので、ペット可マンションはなかなか、無理そうなので、ウチで引き取る事にしたのが、もう1年半前。  早い年月だが、実家からウチに引き取るにあたり、長年行ってなかったであ

クッソネガティブな思考

 何の為に生き、何の為に過ごすのか。 マジでこの世は金みたいな思考になっておかしい。  『…

1

子宮筋腫の続き③

前の話し→ 不正出血 子宮筋腫でした①子宮筋腫の続き②  今…先週、血液検査で、まだ、妊娠…

1