見出し画像

年末忙しくなる前に!フォルダやファイルを整理しよ!

こんにちは。あゆいです。

今日は仕事のお話です。

タイトル通りですが、年末で忙しくなる前に、ずっと手つかずで放置気味だったフォルダとファイル整理を進めようと試行錯誤してました。

 ファイルを整理する中で、みなさんこんな経験ありませんか?

良く使うファイルを上に表示させたいけど、どうやってルール決めすればよいのだろうか?

私の場合は、イベントのファイルなど、実行した日にちで管理することが多く、例えば、「20240813 イベントデータ」のようなタイトルにすると、数字順に並んでくれるので、このように管理することが多いです。

 ただ、このファイルよりも上位表示させたい時に、何を付けたらいいのかボキャブラリー乏しいために、結構迷うことが多いんですよね。

 後輩ちゃんは良く、「★」「●」などの記号を使ったりしています。

確かに数字よりは上位表示になりそうです。

 基本は
記号 数字 英字 かな 漢字 の順番になりそうです。

 では・・・記号の中の最強ってなんだろう?「★」「●」って意外と記号の中では下位表示なんですよ。知ってました?

 とりあえず数字キーの所にある記号キーを試した所、こんな感じになりました。

「!」エクスクラメーションマーク強い

塗りつぶし記号の方が目立つので、上に来るかと思ってましたが、何ともシンプルな「!」がかなりの上位だなんて。

 #$あたりも使えそうですね。

 みなさんも、一番上に表示させたいものがあったら「!」を使ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!