![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69637480/rectangle_large_type_2_e4f9151b94a43f30eca787bbf714980b.png?width=1200)
2022年の展望を考える
以前は、
雰囲気タブーだった性教育が
表面に出てきているように、
『いじめについて考える』という事も
大事な事だという意識へ変わってくと思う。
私のケースは、
私以外のケースにも、
いじめ以外の人間関係にも当てはまるのではないだろうか?。
このまま声を上げていく。
いじめ予防の観点で見えてくるものが出てくるだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![あゆぼっち物語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89116962/profile_5264b0447e9d48b2036248d12fb61ee5.png?width=600&crop=1:1,smart)
以前は、
雰囲気タブーだった性教育が
表面に出てきているように、
『いじめについて考える』という事も
大事な事だという意識へ変わってくと思う。
私のケースは、
私以外のケースにも、
いじめ以外の人間関係にも当てはまるのではないだろうか?。
このまま声を上げていく。
いじめ予防の観点で見えてくるものが出てくるだろう。