往復40時間かけて釜山に行った話【後編】
皆さん今日もお疲れ様です。
パンスタークルーズで20時間かけて釜山に到着した後の話でございます。
20時間かけてきたのに滞在時間は20時間しかありません。食べたいものを食べまくっていきます。
早速釜山での1食目。
じゃーん、屋台のご飯!
こういった屋台がちらほらあって韓国っぽいなと思いました。
食べたかったトッポギとチヂミを頂きました!
普通にうまい。
屋台を後にしホテルにチェックイン。
ロッテホテル釜山に泊まりました。
割と上の階のお部屋だったので景色が綺麗!
夜景はこんな感じ。
さて、ホテルに荷物を置いてまた食べに行きます。
次は、チーズタッカルビと韓国冷麺。
これがまた美味しいんです。
日本で食べるチーズタッカルビって、大体チーズが少なくて物足りないな〜って感じなんですけど本場のチーズタッカルビはこの通り!
チーズたっぷり、お肉もたっぷり♡
めっちゃ前なので値段忘れちゃったんですけどコスパ◎でした。
冷麺の方は、思っていた麺と違ってがっかり…
韓国冷麺の中でも種類があるんですかね?
気を取り直して、次はレインボーケーキを食べに行きました。
この時点で相当お腹いっぱいだったんですが、
なんせ時間が限られているので頑張りました笑
見た目だけだろとあまり期待していなかったレインボーケーキですが食べてみるとめちゃくちゃ美味しい!
生地はしっとり、クリームはチーズっぽいしっかりとしたタイプで甘すぎず食べやすかったです。
最後にスターバックス。
韓国のスタバってストロベリーフラペチーノが常時メニューとしてあるんですよね!
日本でも常に置いて欲しい〜
海外に行った時にはスタバに行くと各国の限定メニューがあって面白いですよね。
この辺りで初日は終了。
2日目
船の出航に間に合うように早起きしてチェックアウト。
朝ごはんはクッパ。
正直クッパは私の口には合わず…
一緒に出てくるキムチが美味しかったです!笑
朝ごはんを早めに済ませ、向かった先は
甘川文化村。
ここがめーっちゃ良かった!
甘川文化村は村全体がアートの街として知られています。街並み自体も可愛くてテンション上がります。
おうちがとってもカラフルで可愛い♡
街並みもポップで写真撮りたくなっちゃいます♡
そして町中にアートが。
全部が可愛くて歩いているだけで楽しいです。
チョゴリ着れたりもするみたいですが、
時間がなくて着られず…
村の中にあったホットク屋さんでホットク購入。
今まで食べた中で1番美味しかった!!
熱々で中にはアーモンドとシロップたっぷり。外はサクサク中はジューシーでもう一個買おうかと思った笑
甘川文化村までは駅から距離があり、坂道なのでタクシーでの移動がオススメです。
甘川文化村
200 Gamnae 1(il)-ro, Gamcheon 2(i)-dong, Saha-gu, Busan, 韓国
+82 51-204-1444
https://goo.gl/maps/epXfCEyrPr4FDSRD7
国際市場は、何でも揃う地元民御用達のマーケット。日用雑貨、キッチングッズ、ファッションアイテムがずらりと並び、多くの人で賑わっています。(旅上手)
国際市場から歩いてすぐのBIFF広場は、映画とB級グルメで有名な広場です。(旅上手)
BIFF広場ではやっぱり食べ歩き笑
これなんていう食べ物か分かんないんですけど、いろんなお店が出てたので買ってみました。
味はホットケーキミックスの上に卵を乗っけてる感じ?ちょっと不思議な味でした笑
こちらがストロベリージュース。
目の前でイチゴを潰して作ってくれるやつです。
韓国ってイチゴが有名?ですよね。日本で飲むと5.600円くらいしますが300円ほどで買えました!
国際市場
25 Gukjesijang 2-gil, Gwangbok-dong, Jung-gu, Busan, 韓国
https://goo.gl/maps/LsAfLGZymu3Y6HKf8
最後にターミナルに向かうまでに、国際広場から歩いて5分ほどのチャガルチ市場へ行きました。
チャガルチ市場はチャガルチ駅からすぐのところで、海産物が沢山売られています。
時間があればカンジャンケジャンを食べたかったんですけど無理でした笑
キャッチのおばさんに色々売られそうになるので気を付けて笑
チャガルチ市場
52 Jagalchihaean-ro, Nampo-dong, Jung-gu, Busan, 韓国
+82 51-713-8000
https://goo.gl/maps/H4Cfw2m2metkeEvo6
ここでタイムアップ。
乗船手続きへ。
滞在時間1日なかった割にはめちゃくちゃ楽しめました。
そして、帰りも20時間かけて帰ります。笑
船の旅の良いところは最後まで寂しくないところ。
旅行の終わりって飛行機に乗るとあぁ終わっちゃったなぁと寂しくなるのですが、船の場合まだまだ楽しめるぞ!という気持ちになります。
バイバイ釜山!
因みに帰りに海の中心から見た夜空は星が満点でちょー綺麗でした。
夜の関門橋。
船中の売店で買った辛ラーメン。
韓国のスーパーで買ったお土産達。
以上、往復40時間かけて釜山に行ったお話でした。
お時間のある方は是非試してみて下さい。
料金は飛行機の半分以下で行けるんじゃないかな?
最後までご覧頂きありがとうございました!
次回もお待ちしております!
https://www.instagram.com/ayubooo_food/
#旅行 #韓国 #釜山 #グルメ #食べ歩き #船の旅 #カフェ