研究室で褒められてモチベーション爆上がり
こんにちは、こんばんは!
鮎の塩焼きです🐟
つい2時間前に研究室のセミナーが終わりました。
今日は達成感でいっぱいです笑
私の情報系の学生ですが、所属している研究室は数学の研究室です。
今3年生なのですが約半年前から配属されました。
研究の進め方としては、1冊の課題本を選び、読み進めていきます。
1週間自己学習をし、週1で行われるセミナーで授業形式で勉強したことを黒板で説明します。そこで先生からツッコミとフィードバックをもらうという進め方です。
今日はそのセミナーの日でした。
いつもは教授一人と同じ研究室の同期一人の計2人の聴衆なのですが、
今日はOG(他大学の院生)が一人、見学に来ていました。
いつもとは違う雰囲気で少し緊張していましたが、普段より深く勉強したためか自身をもってセミナーができたなと自分で感じていました。
教授からの質問にもスムーズに答えることができました。
そして教授とOGからのフィードバックでは、お褒めの言葉を頂きました!
いつもはそんなに褒められないのですが、良かったよ、上手くなったねと言われテンション爆上がりです😊
OGとは初対面なので、初めて私のセミナーを受けた方から褒められるともっと嬉しくなりました。
私は褒められると伸びるタイプだから、普段からもっと褒めてほしい!