2022/9/28通院記録。

今日は受診日でした。

まずは、診察。の前に、心理士さんと、診察で伝えることの打ち合わせをしました。わたしの心理士さんは、わたしの診察には同席してくれないので(他の人でしてる人はいる)、診察で主治医に伝えることメモの中から、「これだけは伝える!」ということを決めました。

そして、診察。
伝えなくてはいけないことは、
・最近(ここ2〜3週間)、早朝覚醒がある
・理由の分からないイライラがある
・9/24眠前と9/26夕方、眠前の3回、頓服の3種盛りをした
・頓服をもらうと安心するけど、いっぱいもらうと不安
・仕事は行けてるし大きなトラブルがあったわけではないが、常に死にたい気持ちがあって結構つらい。それでお薬をいっぱい飲んでしまう
・仕事に行けてると、自分の病状が伝わっていない気がするし、うまく言えない
の6点でした。

他にもデイケアのストレスより仕事のストレスのが耐えられる、朝薬のアリピプラゾール飲めていない(忘れちゃう)、も話しました。

主治医の先生からは、
・早朝覚醒やイライラは病気が悪さをしてるかもしれない
・かと言って病状が悪化したわけではない
・早朝覚醒は緊張もあると思う(仕事への)
・朝薬変えましょう
と言われ、朝薬が変更になりました。

アリピプラゾール(3)1錠分1朝食後

ラツーダ(20)1錠分1朝食後

今まで主治医さんラツーダ処方したことなかったみたいです。わたしが第一号って言われました。

その後は、カウンセリングです。
まずは、診察の振り返りを5分程やって、スキーマ療法を10分程やりました。そして、診察で伝えることリストの中で気になってると心理士さんが言っていた、デイケアの話になりました。
現在デイケアは月1土曜日のみの通所です。診察でも主治医に伝えましたが、デイケアの対人関係がすごくストレスで。その訓練の場所なんですけど、今、仕事も忙しくて、両方のストレスには耐え切れないという話をしました。あと、この間noteにも書いた、職員を独占する人の話もしました。
デイケアのことに関しては、デイケアの責任者の意見を聞いてきた方がいいよ、と言われたのでカウンセリング後にデイケアに顔出すことに。

他には、仕事でやることが沢山あって困っていること、就業時間40分前に来て仕事が円滑にまわるように下準備をしていること→結果的に負担が増えてること、でもやらないとそれはそれでストレスになってしまうことを話しました。

仕事のことは、職場のメンタル相談室担当の人と、上司とわたしの三者面談を心理士さんは勧めてきました。それもそうか、と思い、後でメンタル相談室担当者に連絡することに。


今日は外来で、就労移行・定着支援の場所で出会ったお友達と久しぶりに遭遇しました。通ってるのはお友達のお姉さんなんですけどね。一緒に待ち時間の間売店に行きました!

今日も盛りだくさんで疲れました。

いいなと思ったら応援しよう!