
キンドルストアで出版社を立ち上げました
こんばんは!
キンドル出版サポーターのあゆです。
今日、キンドルストアに
わたしの出版社を立ち上げました\(^o^)/
な〜んて、大げさに聞こえますが
まったく大したことはしていません。
何をしたかというと、
原稿をキンドルストアにアップロードする際
「Kindle本の詳細」で
本のタイトル > レーベル (オプション)に
「出版社らしい名前」を書き込んだだけです。
なぜ、個人名ではなく出版社名にしたのか?
↓その答えはこちら↓
なぜなら、「後藤あゆみ」という名前だけでは
●キンドル本の作り方
●ライティング
●デザイン
というようにジャンルがかなり偏ってくるからです。
わたしの得意分野で
自信を持ってお届けできるのが
こういうジャンルなので・・・^^;
いくら世間で筋トレが流行っていても
筋トレと何の縁もない「後藤あゆみ」が
筋トレの本を出したところで
信ぴょう性もクソもありませんからね。
でも、自動収益化のことを考えると
世の中で流行っているテーマを取り上げれば
需要があることはわかっています。
なので、わたしの個人名で出版するのではなく
「オフィシャルな出版社から発行された電子書籍」
という位置付けを利用して、
いろんなジャンルに挑戦することにしました。
で、肝心のキンドル本の原稿は・・・
わたしは書きません( ̄▽ ̄;)
じゃあ、書かずにどうやって
キンドル本の原稿を作成するのでしょう???
答えはメルマガで解説します。
☆無料キャンペーンのお知らせ☆
明日28日(水)16時から5日間限定で
無料キャンペーンを開催します。
『初めてのメルカリ販売荒稼ぎ攻略本』
おうちのゴミがお宝にかわる
ホントに売れちゃったものをご紹介
わたしが立ち上げた出版社 (IDEA BOX)の
第1冊目のキンドル本です。
わたしは「編集者」として参加しています。
自動収益化を目指して作成した最初の1冊目。
この本の作成方法や収益化の実態については
おいおいお話ししていきますのでお楽しみに!
ではでは☆
<あゆのサポーター実績 154名更新中>
ご依頼はこちらから
■【キン☆サポ】起業魂公式HP
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOmxgnq
■ココナラ
https://profile.coconala.com/users/1048921
■ランサーズ
https://www.lancers.jp/profile/goyumi
■インスタグラム(ポートフォリオ)
https://www.instagram.com/kindle_ayumi_goto/
<メルマガアーカイブ>
■note
https://note.com/ayu_kindle
<キンドル出版サポーターあゆのメルマガ>
【キン☆サポ】Kindleで自動収益化
>>メルマガ登録はこちらから
キンドル出版に初めて挑戦する方へ。
表紙デザインのテクニックやライティングのコツ、
便利ツールなどこっそりご紹介します。
キンドル出版成功・失敗あるあるなど
キンドル出版者&サポーターから見たリアタイの現場を
あなたにシェアします。
今だけ期間限定プレゼント
キンドル出版専用ワードテンプレ差し上げます。
こちら←から登録してご請求ください
いいなと思ったら応援しよう!
