![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93294464/rectangle_large_type_2_49020d48c1bf020f8b3a9f4f98a6c39b.jpg?width=1200)
車中泊旅〜広島・愛媛〜②
どうもこんばんは、だらほどこです。
前回から間が空いてしまいました。
なんだかんだ忙しくて、久しぶりに体調を崩しかけた。(崩してはいない)
リフレッシュって大事。
前回の続きと参りましょう!
2日目
爆誕祭当日。
なんとなんと、夫のいびきがうるさくてほとんど眠れず。
朝方に意を決して起こし、横を向いて寝てもらい。
おかげで少し寝坊して、7時半頃起床。
天気予報通り、朝から雨。
わたし雨女なんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92657142/picture_pc_5b144423707935a78cd77f93f7f20ac5.jpg?width=1200)
キャンプギアをいくつか持っていっていたけど、バーナーは本当にあってよかった!
尾道で買ったパンとウインナーをいただきます。
このバターはガーリック入りなんだけど、これめちゃうまでおすすめです。
(塗ってから焼いた方がさらに美味い)
車内をパパッと片付けて、出発です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92657440/picture_pc_8d85a07bf692ea9e4fcfe2e90f393055.jpg?width=1200)
調べたら出てきた大山紙神社。
観光客に混ざって参拝してきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92657494/picture_pc_bf21ce6ca6d4724e6ca572c0cda06327.jpg?width=1200)
島をあちこち移動しながら、お昼は気になっていた伯方の塩ラーメンを。
で、まさかの定休日。
日曜日は毎週やっていないそうで。
場所だけ調べて営業しているかどうかを調べてないって、やっぱり睡眠不足が原因ですね。
でもどうしても食べたくて、道の駅へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92657626/picture_pc_93422e69d0d3998a2bd92916574d5eca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92657643/picture_pc_aee9d725ab7711d9b41e84b3a51c510f.png?width=1200)
道の駅 伯方S・Cパークでいただいたラーメンとソフトクリームが、めちゃくちゃうまかった!!
ラーメンの鯛がふわふわでね、もう感動でした。
レモンが好きなので潰しまくっていただいたら、潰しすぎて苦かったね。
食べ終えた後は、しまなみ街道のSAにあちこち寄って、家族と自分達にお土産を。
そして、昼過ぎから帰路に着き、無事に帰宅しました。
天気がよくなかったのは、やっぱりわたしが雨女だからですね。
楽しみにしている時こそ雨になる。
悲しすぎます…
車中泊の新たな課題
今回の車中泊で、寝心地とかではなく夫のいびきで眠れなかったのは、想定外。
おそらく疲れていたんでしょうね。
寒くもなく暑くもなくちょうどいい気温だったし、夫は広々と手足を動かして寝ていました。
狭くはないからこその問題でしょうね。
夫は、わたしが眠れなかったことを気にしているのか、車中泊はちょっとなぁ…と言い始めまして。
なので、次回からは全てを車中泊にするのではなく、2泊目はホテル泊にするなど、お互いにストレスのない旅行にしたいねということになりました。
やっぱりね、いろいろ経験してみないと分からない。
そしてうまくいかなかったら終わり!ではなく、改善してみたり違う案を出してみたりすることって大事だなぁと思いました。
とはいえね、旅行は本当に楽しかったです!
天気が悪いのは仕方のないことだし、それはそれで違う楽しみ方もあるわけですし。
来年また伊勢神宮に行くので、その時ももちろん車中泊で☺️
まとめ
今回の旅行もとても楽しかったです。
夫と付き合い始めてからいろんなところに行っていますが、行けば行くほど充実感が増しています。
もうね、付き合い始めた当初なんて旅行に誘うのも本当に大変だったんだから…!
これについては、また別記事で絶対書く!
今度の旅行は来年。
伊勢神宮は決まっているけど、どんなところに行こうかな。
楽しみって大切ね。
それでは、また。