【MUP-TV】インスタ運用編-知ってるだけで顧客倍増のコツとは?!-
前回はたくさんSNSがある中で、なぜInstagramを活用するのか?というお話でした。
前回の記事を読んでいただければインスタ運用したい!ってきっとなるはず!笑 身近なインスタだからこそ使うしかない!ということが分かりましたよね?
では今回は、実際にどうやって運用するのか?というところをやっていきましょう!
<Instagramの特徴>
インスタではコミュニティができています。
同じ地域、同じ趣味、同じライフスタイルの人が集まります。
そして、その各コミュニティの中心にいる人がインスタグラマーと呼ばれる人たちなんですね!
なにか事業をするときに、ターゲットとなるお客様に自社のサービスや商品を知らせるために使うのが広告です。今までは膨大な広告費がかかっていましたが、Instagramの特徴や仕組みをうまく活用すれば、効率的かつ無料でサービスや商品について拡散できてしまうんです!
<広告>
まずは広告とはどんなものなのか、その観点からInstagramを活用すべき訳をお話します。
広告は単発広告と、永続広告の二種類に分けられます。↓↓↓
・単発広告
何かある度に手間とコストをかけて単発的にやる広告。
・永続広告
継続的にリーチができる広告。でも難しい、、、
その中でも一番難易度が低いのがSNSマーケティング。メルマガや会員制のように登録不要で、その人がフォローしてくれればずっとリーチできる。
そして、永続広告の中でも2つに分けることができます。
・プッシュ広告
みてねー!とプッシュする広告。(飲食店の机にあるLINE@のPOPなど)人間の脳はみて!と言われると見ないので逆ブランディングに。
・プル広告
相手が見にくる広告。自分で見るので記憶に残る。
永続広告かつプル広告なのがInstagramなんですね!
一回繋がるだけで、自分が投稿すれば相手が勝手に見にくる。なので、自分が発信するいろいろな情報が、継続的に認知の獲得をすることができるようになります!
<教育広告>
お客さんは知りたがりでめんどくさがり。商品やサービスに対して、どんな人が提供していて、どんなストーリーがあるのか、ということに興味があって知りたいけれどめんどくさいという理由で調べないのがお客さん。
でも、どんな人がどんな想いで作っているかのストーリーを知ってくれればファンになってくれる!
知ってもらうためには、、、情報量が継続的に必要になる。継続的に情報発信できるものといえば、Instagramですよね!
Instagramではお店の雰囲気や、サービスに対する想い、ストーリーを発信し続けファンを獲得していきましょう!
⚫︎Instagramでできること
・広告(PR)
・二次メディアへの誘導
(Youtubeやブログ、HPなど)
・商品販売
・店舗集客
・自社商品の宣伝
<構造理解>
アカウントを作るときに、"⚪︎⚪︎official"って使いがちですが、オフィシャルはいりません!オフィシャルはブランディング用であって、マーケティング用ではないからです。
それよりも、重要なのは会社の中の従業員のアカウントです。
オフィシャルでブランディングして、スタッフのアカウントで集客をするイメージですね。
・人はお店に来ない。人は人に来る。
お客さんはお店に来るのではなく、人に会いに来ます。
飲食店ならシェフ、ヨガ教室なら先生、会社なら代表のアカウントの方が集客できる。→人のアカウントの方をしっかりしないとダメ!
・どんなアカウントにすればいい?
仕事2割、プライベート8割の投稿
お客さんはライフスタイルの方が気になります。実際にInstagramを運用している美容師さんの投稿も、プライベートの投稿は仕事内容の投稿に比べて4倍のいいねがついています。
人の興味は仕事よりもその人自身に入ってくるんですね!
<プロフィール>
プロフィールでの離脱率、なんと、74%
ほとんどの人がプロフィールでしかも5秒以内に、スクロールすることなく離脱してるんですって、、、
では、どうすればフィードを見てもらったり、二次メディアへの誘導ができるのでしょうか?
・アイコンは自分の写真
・離脱前(5秒以内)に読めるプロフィール
・相手の興味を引く内容を箇条書きにする
(だらだらと文章を書かない)
・URLは短縮してすっきりさせる
すぐにできる簡単なことですよね?
これだけで劇的に変わるのでちゃちゃっとやってしまいましょう!
<コンテンツ>
・投稿画像は統一感をもたせる(色味をあわせる)
・6歩バックの法則:6歩バックしてから写真を撮る
(人や周りも写り込むようにする→ライフスタイルを見せる)
写真
・ライフスタイルを見せる
どんな家?どんなお店?というのがわかる写真を撮る。食事の写真を撮るときはお料理だけのアップではなく、まわりも写すようにします。
・人間味のあるコンテンツを
シェフのおもしろ動画や、真剣な雰囲気かと思えばふざけてみたり、必ずしも綺麗な写真が必要ではありません。
文章
・幸福
前向きな内容や、見ててハッピーになるような投稿でいつも楽しそうな印象を与えるようにします。見ている方も楽しくなりますよね!
・知識
豆知識を発信することで、フォローしておけば知識がついたり学びがある印象を与えるようにします。見ている人にもプラスになりますよね。
・努力
見ていると何かしらのインスピレーションや良い影響が受けられる印象を与えるようにします。見ている側も感化されるといいですよね。
フォロワーのフォロー整理で消されないためにも、フォローしていたいと思われる投稿をするのがポイント。フィードも大切ですが、特にストーリーが重要!
<ハッシュタグ>
・最適はハッシュタグ5個
そもそもハッシュタグは投稿のカテゴリ分けの為にあるので、多すぎるとカテゴリ分けできず何にもインデックスされないので、多すぎるタグ付けは要注意。
・5個中2つは同じキーワードを
同じワードがあると、そのワードにカテゴリ分けして登録されるアルゴリズムになっているそうです。
<運用>
ヘアサロンの例
お客様とインスタアカウントを交換する
↓
Googleドライブに登録し管理
↓
当日:お礼のDMを送る
月次:お客様の投稿にコメントやDMをする
コメントやDMの内容はパーソナライズに
人間味のあるコメントをする。営業は絶対にNG。そうして絆を深めることでリピーターに!
→髪のメンテナンスをと思ったときに、あの人のところ行こう!と思ってもらうことができて、リピーター獲得に繋がります。
ビジネス感のある投稿はNG!
服を売りたい:「この服1万円のCPやります!」
→これはゴリゴリビジネス
せっかく増えたフォロワーが一気に減るので絶対ダメ!
どうすればいい?
自分が着て6歩バックの法則で写真を撮る。
↓
コーディネートの詳細はこちら
↓
HP誘導で購入に繋がる
例)ヨガ教室の先生
ライフスタイルの投稿をすることで、それに憧れた人たちが先生に会う為に教室に通うようになる。
そこから、オフ会としてカフェ会を開催することで囲い込みができている。
<まとめ>
サービスや商品をアピールしたいならさりげなく!がコツです。
ライフスタイルを見せながら、しれっと商品やサービスを盛り込んだ投稿をする。がっつりセールの告知や商品アピールをすると逆効果なんですね、、、
あとは公式感よりも人間味が大事。たしかに、Twitterなどでよく見る大手企業の公式アカウント同士が商品の内容ではなく、日常会話をしていたりすると好印象ですよね!タニタとかシャープとか、、、いろいろあります笑
少々話は逸れましたが身近なインスタだからこそ、使わない手はないですね!
次回はLimの集客システムについて詳しくやっていきましょう!