この記事に興味を持ってくれてありがとうございます!
クリプト歴半年あゆにゃんです(ノ∀`)
ここ数日ブルーインパルス?が洋上で3機訓練してて、急上昇したり急降下してチャートを見てるようでした笑
さて、日本人にあまり知られていない仮想通貨$ICE (Ice Open Network) についてホワイトペーパー等読みつつ紹介していこうかと思います。
また、有料記事にしてますが、例によって全文読めちゃいますw
気に入った方は購入して頂けると中の人が報われます笑
(テンション上がっておまけ話も追加しちゃうかも…?w)
まず、公式サイトにアクセスして第一印象としてICEよきかも!って思ったのは英語を翻訳する必要がないことw多くの言語に対応してました。
これは日本人向けかもしれないってw
SUIもこの先伸びる!って思って現物ガチホしてるけどICEはまだオープンネットローンチしてないから伸び代が大きそうって期待とマルチチェーン対応っていうのがよさげな感じですね。(いずれSUIにも対応してくれないかなー…)
Ice Open Network(略称ION)とは?
とのこと。
TONのフォーク?
TONをスプーンとするとフォークがICEってこと?w
って調べてみたらフォークはIT用語で
要はTONの姉妹になるのかな?
TONって確かテレグラムで使えるトークンだよね?
ICEはまだオープンネットローンチされてないけどローンチされたらTONくらいにはなるのかな?と期待を込めつつさらに調べていきます(ノ∀`)
コア・コンポーネント
姉妹なだけあって統合の可能性も示唆してますね。
プライバシーを保護しつつセキュリティにも気を配る、よきよき。
基本的な機能について掘り下げてみますか。
ION ID
ふむ、現実世界のアイデンティティをプライバシーを守りつつネット社会にも反映できる的な?
他にもゼロ知識証明とかデータマーケットプレイスとか興味深いこと書いてあったけど長くなりそうだったので興味あったらホワイトペーパー見てねw
ION Connect
情報統制されてる国にとっては朗報っちゃね?
その分、フェイクニュースとかもあり得そうだけどゼロ知識証明で身元がわかるから抑制されるのかな?
読んでたらどうもウォレットは秘密鍵管理みたいだからSUIのzkloginとか使えたらもっと便利だと思うけど(つω-`).。oO
ノストルIDとかも用意されてるのでプライバシーにも相当配慮されてるっぽい。
まじか、50ヶ国に対応とかICE先輩パないっすw
SUIも日本語にはホタテとか一部対応してる部分あるけどICEはデフォルトに対応してるのかな?
レナー⊂″、≠″ャ」レ文字まτ″レよ番羽言尺ιτ<れナょレヽょね?w←
ION Liberty:分散型プロキシおよびコンテンツ・デリバリー・ネットワーク
これって画期的ですよね?SUIにもXで似たような記事みたことあるけどプログラム未経験者の私にとっては素晴らしい👍
ION Vault:分散型ファイル・ストレージ
データが永続的にアクセス可能って悪く言えばデジタルタトゥーw
下手なこと書こうものなら黒歴史として刻むことになっちゃいますね(;^ω^)←(絶賛黒歴史更新中)
ION Query
なんか色々書かれててなるほどわからん状態で意識飛びかけてますので使用例を読みますか←(しごおわ後の夜中に勉強中)
…これらがもし関係各所で実装されたら世界線飛び越えるっちゃね?
政府の不正とかもなくなるだろうし、何より頑張ってる人が報われる優しい世界になりそう。
取引価格
こんなに将来性のある$ICE。
やっぱりいいお値段するんでしょ?
なんと今ならたったの0.005$
0.86円での提供となっております!!
(2024/10/25時点)
オープンネットローンチ前だからお手頃価格なのかな?
取引所
この数ある取引所から私が選んだのはPoloniex(リファ入れてます)
なぜここを選んだかというと、、、
なんとICEの公式ミームコイン$SNOWが買えちゃうんですw
(ETHチェーンだからガス代気にして悩んでたけど解決!)
SNOWについてはまた別の機会にて!
さいごに
なーんか最後テレショップ風になっちった笑
私は数週間前?にICEの存在を知って少しホワイトペーパーを読んだだけの知識程度しか持ち合わせておりませんが、Xではアーリーアダプターがいらっしゃいました!
あいすんさん( @xice_chanx)です!
あいすんさんは私よりずっと前にICEに目をつけていらっしゃいました👀
(本人に許可を得て紹介しております)
今後も要注目です!
今後ともよろしくお願いします(ノ∀`)
また、この記事を8割ほど作った段階で大変なことに気付きました。
公式サイトの最後の方に「無断転載、複製を禁じます」との表示がorz
返事来ないだろうなーと思いつつ紹介記事書いていいかの打診をしたところ、
これで堂々と紹介できますね(ノ∀`)
訂正箇所等ございましたらコメントなりX(@Aynyann)なりで教えて頂けると確認次第対応しますのでよろしくお願いします!
ではでは