![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42477590/rectangle_large_type_2_5c2831fcbbd038abadd6e1ce8d0e2bfa.jpg?width=1200)
今日の全色買い その1
今回からはじまります、謎企画。
第一回はこちらの紹介をしようと思います。
クリーンカラーリアルブラッシュ
私にSNS映えを求めないでくれ‼︎
ということでクリーンカラーリアルブラッシュは呉竹さんから発売されているカラー筆ペンhttps://www.realbrush.jp/index.html
手帳界隈でイラストを描く人はお世話になってる人が多いのではないでしょうか。
おすすめポイント
私的おすすめポイントその1
裏抜けしにくい。
私が購入を決めたきっかけが、当時使っていたほぼ日手帳にイラストを描いている人がみんな使っていたからだったのですが、手帳にイラストを描いて着色する時に大事なのって、次のページに影響を与えないことなんですよね。
油性だと次のページが使えなくなったりするし、水性でも抜けてしまったらダメ。
そんな中、クリーンカラーリアルブラッシュは抜けないし、重ね塗りしても大丈夫という。
私的オススメポイントその2
色々な使い方ができる。
公式のサイトでも使い方が載っているのですが、そのまま塗るのもいい、水につけてグラデーション、他の色と先を合わせてグラデーション、水筆でぼかしたりブレンダーで混ぜたりできるので便利!
私的オススメポイントその3
比較的安価、そして手に入りやすい。
田舎在住、これ大事。
色見本
ちなみに色は全90色(うち1本はブレンダー)
最初は黄色系や薄い色が少なかったのですが、2018年に新色が発売され解消されました。
何気にグレー系が多い。
あと、呉竹さんから出ているので筆ペンのクオリティもいいです。
こんな人におすすめしたい
・手帳にイラストを描いて着色したい人
・いろんな色のカラー筆ペンが欲しい人
・水彩タッチのイラストを描きたい人
…こんな感じの紹介でいいのか心配になってきたけど、これ以上は求めないで欲しいです。
こんなクオリティですが、しばらく続きます。