![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69189692/rectangle_large_type_2_9ee8fab8e98b958494d7d92a279ee53f.jpg?width=1200)
2022年手帳・ジブン手帳編
どうも、あーやのすけです。
2022年の手帳紹介第二弾、今日はジブン手帳です。
前回のはこちら。
ジブン手帳はこれを使います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69189710/picture_pc_1d70edd4f33f0265eb1f6aabc84ce81b.jpg?width=1200)
ぱっと見わからないようになっちゃってますが、ジブン手帳はDAYSとBizを使っています。
ジブン手帳DAYS A5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69190002/picture_pc_2de7f141baca87d55fcadd494fd639f5.png?width=1200)
1冊目はジブン手帳DAYS。
こちらは去年から発売されて、実物見てから欲しいなと思ってたらまさかの地元のお店には並ばず…。
すぐ売り切れてしまったので、今回は早めに確保しました。
ちなみにminiだと小さいという話だったのでA5スリムを購入。
DAYSの使用方針は
これさえ見れば一日がわかる総合的な手帳。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69189896/picture_pc_2061a63c1f6758f0143d4e319e60b9e8.png?width=1200)
マンスリーは予定とトラッカー。
トラッカーは手帳とSNS関係と限定しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69189779/picture_pc_5c2aca784e11884e768da338c89b6689.jpg?width=1200)
そして1日1ページには左側にはタスクや体調記録、その日あった事。
右側は食べたものやこの時間これだった!といった感じの書き方をしていきたいなと思ってます。
下は今日の総合的な体調。2日には血豆ができたとか内出血できたとか…いや自分なんでそんなことになっとるねん笑笑
私のその日の情報が全てこれをみたらわかるようにしたいなと思いつつ、この形の手帳は初めてなのでまだ試行錯誤して記入しています。
ジブン手帳Biz
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69196959/picture_pc_fb38a6ed94948060d9d5fe12e2bf890d.jpg?width=1200)
2冊目はジブン手帳Biz
こちらもA5スリムです。2017年に一度使ったことがあり出戻りです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69196962/picture_pc_d2d40c30b088d8c2a3182a2f82f6eab0.jpg?width=1200)
使い方は何やってたかログ。
こっちは書ける時に書く方式で、日記やジブン手帳DAYSを書く時の参考用にしてます。
忘れるんだよね、何してたか…(おい)
人型スタンプは本当は体調ログにしようと思ってた時の名残。
今週からはなしで書いてます。
ジブン手帳は本当に自分に使えるのかというのと、使ってみたいという気持ちだけで購入したのでこの後どうなるか…。
いまのところは順調に使ってますが、使い方変わりそうな手帳ナンバーワンにいます。
さて次回はほぼ日手帳。この連載最後です。