![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67145973/rectangle_large_type_2_83bbb19c258a490dec58dbe6a1c8f21e.jpg?width=1200)
編み物でも収集。
どうも、あーやのすけです。
今日は珍しく、ハンドメイドのお話。
趣味:編み物(といっても)
世間一般で言う多趣味な私。
文房具や手帳、ゲームに最近はiPadいじりも加わって。
さらにはハンドメイドも好きなので、圧倒的に時間が足りない!!
さらにハンドメイドの中でも好きなのは編み物。
編み物もいろんな編み方があるんですが、いろんなところに手を出してるので
同時進行で編んでるものがちらほら。
あと、編み物道具も1セットあればいいはずなのに
気がついたらさ、増えてるよね。収集癖はここでも発揮されてしまった。
編み物道具一覧
棒針編み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084151/picture_pc_72b688b60cce08d2331ef3d46c1b1bc7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084152/picture_pc_ec969ab756ebfcef5566ccfe184f12ee.jpg?width=1200)
編み物を本格的に始めた頃に買った棒針。
ハマナカのアミアミ。値段が決めてだったものの、輪針セットを買うまでは主力選手でした。
かぎ針編み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084185/picture_pc_6c7ca2194bc0f58c3b71a84b612f21f6.png?width=1200)
編み物を始めた頃にアミュレが出た頃でセット買い。
その後、エティモロゼにハマり、エティモをセット買い。
今年はペンEセットも買いました。
輪針
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084214/picture_pc_8a82a4d3e6bffc1788ce2697c9d1b7ed.jpg?width=1200)
棒針だと長いものを編むと重くなるため、関節のことを考えて購入した輪針。
手が大きいのでキャリーCロングを使用しています。
編みやすいし、接続部もとれることがないのですが、今年は1つねじと針の接着部で取れて買い直しました。
アフガン編み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084231/picture_pc_a58231d29e0ab439525fcca8bc3b43b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084232/picture_pc_ddcead8001815204315f9f32cfd730c9.png?width=1200)
アフガン編みをしてみたい!と形から入ったやつ。
最初、クロバーの匠を買ったのですがやっぱり関節がアレなので、今年チューリップのキャリーTを購入。今はキャリーTを使用しています。
タティングレース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084246/picture_pc_99308e3d7fd421743c1cf877ac08407c.png?width=1200)
タティングレースもやるのですが、初心者の頃に買ったシャトルが右側。
最近はもっぱら後から出たボビン式ばかり使用しています。楽だもん。
ただ、作品によっては前に購入したものを使用したりもしてます。
今の一軍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67084274/picture_pc_edccdc8a4b6d20d52bd28f3b46e18657.png?width=1200)
収納はこんな感じ。
ファミマ限定で発売していたムーミンのトートバッグに入れています。
こんなの作っているよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67147185/picture_pc_e4cc1ed9bc853f57b58941c49871f100.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67147173/picture_pc_74cde2f2fa37b182d9d28e273aaf78f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67147180/picture_pc_84f77fcb2842de764f47274043b23b6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67147254/picture_pc_46e41f9e1a2b8feb10546b42aace0412.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67147256/picture_pc_ebb7ffa3459075b04d9895d1cbdf5f86.png?width=1200)
基本的には小物ばかり。
去年からセーターにチャレンジしているものの、気が乗らなくておやすみ中。
ぼーっと編み物をしている時間が意外と落ち着くんですよね。
ただ、手首の関節痛があるためあまり長時間できないのが悲しい……。
今年の夏はほとんどできなかったのでまだマシなのですが。
病気と趣味とうまく付き合うのって難しいなぁ。と思うあーやのすけでした。