
SUNNY手帳マンスリーを使ってみた
どうも、あーやのすけです。
昨日届いたSUNNY手帳マンスリーを使ってみました。
マンスリーの使い道
ウイークリーは趣味・お金記録、デイリーフリーは日記。
そしてマンスリーはスケジュールややりたいことを記録していくことにしました。

ペンはスタイルフィットのあつ森デザイン。
スタイルフィット、自由にリフィル選べるタイプの中では好きなんですよね。
4本はいるので、シャーペンと黒、ブルーブラック、ゴールデンイエローを入れてます。
マンスリー

マンスリーは基本的に予定管理。
といっても仕事関係は休みか出勤かしかないので…。
基本的には通院が被らないようにするぐらい。
2段に分かれているので、上は予約してあるとか必ずやらなきゃいけない予定。
下は欲しい本の発売日などその日じゃなくてもいい予定という感じで。
左横のスペースはその月の間にやることを記載しています。
ノート部分

ノートは1ページ8分割にして、その日のタスクを記載しています。
したには簡単な日記を書いてます。絵日記とかのネタ用に。
ノート部分は111Pあるので、2/3はウイークリー、残りは色々メモを書いていく予定にしています。
持ち歩きにぴったり。
スケジュール用なので持ち歩いてます。
そして、手帳だけで持ち歩くのもいいんですが

以前購入したスケッチブックのマルチポーチがピッタリサイズ。

iPad miniと手帳、そしてスタイルフィットを入れて持ち歩いてます。
どっちも入っても余裕があるっていい…!
ということでいい感じにつかっていけたらいいなー。